FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

11月20日 釣り日記
場所 長浜市某所
天候] 曇り
時間 6:00-14:42
気温 13-17℃
水温 14.7-15.1℃
水質 クリア
水位 -28cm
放水 15t/sec
釣果 82本
先週末に今シーズン最後の・・・なんて書いて今年はもうええかな?と 思てたんやけどなぁ。

日曜日の天気予報見たら、軽風で浮くにはええ感じやったさかい浮いてきた。

場所は先週と同じ奥琵琶湖の某所。



夜明けスタートなんやけど、濃霧で辺り一面真っ白け。
岸から100mも沖に出たら、もう何も見えない感じ。
GPSで位置確認出来たさかい、まったく不安は無かったけどね♪

ずっとローライトでええ感じやってんけど、肝心のバスが居らん・・・
先週良かったポイントはもぬけの殻・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

何処に行ったんやろか? 霧の中、GPSを頼りにさまよい続け・・・
可能性を求めて対岸の超有名ポイントまで行ってみたりしたけど、ウィードが全然無くて生命感がまったくしない。(-ω-;)ウーン

これなら、さっき浮いてた場所で見つけてたウィード近くが余程マシ。
で、戻る・・・(;^_^A アセアセ・・・

ちと時間ロスしたけど、その間に濃霧は少しマシになり明るくなってきた。

目星を付けていたポイントからワンキャスト分ほど離れた位置に浮いて、
いつもの1/32ozJHをキャスト。
もうそろそろ着底か?なんてタイミングでティップが入り、ドラグが反転してラインが出る。あれれ、フォールで喰ったのねん♪



9時半過ぎてからやっとまともな39cmのバスが釣れた♪

この子でやっと4本目。39本釣りたいのに39cmやなんて・・・
目標数に届くんやろか? (;^_^A アセアセ・・・

10時頃にエントリーした浜の前でやっと連続バイト♪

岸寄りのブレイク近くはチビ混じりだけど、ちょいと沖に出たら30センチほどのバスが次々と釣れ続き♪ (o^―^o)ニコ

お昼前に目標の39本が釣れた♪ 祝 2000本安打達成じゃ!(^^♪



先週はミドストデーやったけど、この日はDS祭り♪

水深で約1m深いところ、距離的には150mほど離れたポイントにバスが移動してた感じやね♪

投げて落として着底寸前にグゥーって重たくなるアタリばかり。
10年選手の56ULFSの独壇場♪

深いポイントでのファーストフォール勝負。投げて落とした場所にバスが居れば喰うてくるミタイナ?

お昼過ぎてからもバイトは続き♪



深い場所で掛けるからファイトがめっちゃ楽しい♪



帰り道が混んだらイヤなんで時間を気にしつつ、釣れ続くもんやさかい・・・

気がつけばカウンターは目標数の倍以上に!

ずっと釣り続けていたいけど、82尾目を釣り上げて納竿沖あがり。



いや〜、朝の一時はマジで釣行そのものを無かったもんにしたかった。('◇')ゞ

けど、霧が晴れて明るくなってからバスの喰いが立ち、先週釣った群れも見つかって爆裂モードに突入♪

めっちゃ楽しかったなぁ・・・(o^―^o)ニコ



バスを求めてどえらい距離を移動してしもたけど、クルマを停めた目の前の沖で沢山釣れたんやね・・・(;^_^A アセアセ・・・

にしても、一週間前はピーカンでミドスト祭り。
この日は、曇天ローライトでちょいと深い場所でのDS祭り。

セオリー通りじゃないのが、これまた面白いなぁ。

今シーズンはこれにて撃ち止め終了♪ (o^―^o)ニコ
| バス釣り | 20:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
11月13日 釣り日記
場所 長浜市某所
天候] 晴れ
時間 6:30-12:00
気温 7-17℃
水温 14.1-15.1℃
水質 クリア
水位 -30cm
放水 15t/sec
釣果 78本
プカプカシーズン最終釣行奥琵琶湖編2日目はもう一つの定番ポイント・・・
とは言っても、記録を見たらかなり長いこと来てなかったみたいね。('◇')ゞ



晩秋の晴天軽風で小春日和とはこの日のこと (o^―^o)ニコ

夜明けスタートで先ずは最近お気に入りのヴァルナ110SPから♪



水温は14.1度。あまり期待せずブレイク沖に浮いて岸へ向かってキャストしてたら喰ってきた♪ とりあえず釣れてくれて ありがとう♪

続いて沖向きにキャストしたら良型ヒット!首振りの様子からサイズを期待したものの、その姿を見る前に無念のフックオフ Σ(゚д゚lll)ガーン
しかし、この魚がその後の釣りの最大のヒントとなる・・・(o^―^o)ニコ

ジャークベイトでの反応が無くなったのでスピニングタックルに持ち替える。
そう、これからがやりたかった釣りの本番♪

イメージとしたら、水深4〜5mで短いウィードが点在しているフラットエリアのボトムからちょいと浮いているバスの群れ・・・
秋が深まって越冬前に荒食いしたい・・・けど、水温低下で表層には反応せず。ミタイナ? そんなバスをボトム近くの中層で狙う。

ミドストの秋爆パターンでハメたくて浮いているんやもん♪



そう、ボトム近くの中層で漂わすと次々にヒット♪ (o^―^o)ニコ
ふたつ、みっつ・・・ここのつ、とう♪ と、アッと言う間につ抜け(^O^)

サイズは30センチにちょい足らずがアベレージか?

そこそこファイトも楽しめる釣り頃サイズではある。(o^―^o)ニコ

ウィードにタッチしたら、それまでの縦裁きから横裁きのパニックシェイクもしたりして・・・
数秒経ったら止めてロッドを立ててきいてみる・・・あらら、喰ってた♪
みたいな感じで笑いが止まらん。(((o(*゚▽゚*)o)))



ミドストが効くとは言ってもずっと釣れ続く訳じゃない。
水中をイメージしてバスの様子を想像しアレコレ試してみないとね♪



まさに見えないバスを見えてるが如く狙い撃ちして仕留める快感 (^^♪



これくらいが平均サイズか? この子、ちょいと太ってるね。

最大サイズは36センチ。



まぁ、スピニングタックルで釣るには大き過ぎずでめっちゃ楽しい♪

まさに狙い通り。やけど、やっぱ、ロッドがとても重要。
釣れる人と釣れない人。その差は歴然。
メディア情報でわかってるつもりの人は多いけど、経験して理解して自分のモノにしていなけりゃ釣れまへん。
これ、セールストーク満載の釣り雑誌を一切見ないわての言うことやから間違い無し!(笑)

自作のオリジナルカスタムロッドで琵琶湖の季節を楽しむ。
浮輪で漕ぎ出し自身の脚と感でバスを探して仕留める醍醐味。
サイズはそこそこでええねん♪数釣って楽しむのがわてのスタイルやね♪

シーズン最後の悪足掻きとは、あかんかった時の振り。
お昼までと決めていたので12時に納竿、カウンターは78。
イメージ通りの釣りを楽しめた奥琵琶湖釣行2日目の半日やった♪



超有名な対岸のワンドにも沢山のアングラーが訪れている様子。



色付いた山々が美しい・・・また来たいなぁ。(o^―^o)ニコ
| バス釣り | 00:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
11月12日 釣り日記
場所 長浜市某所
天候] 晴れ
時間 6:30-14:30
気温 8-17℃
水温 15℃
水質 クリア
水位 -30cm
放水 15t/sec
釣果 51本
小春日和の予報に騙されて最後の悪足掻き?。



晴れたけど、ちめたい風に吹かれてめっちゃ寒かったなぁ・・・('◇')ゞ

水温は予想通りの15度前後。やけど、朝のフーディングタイムには元気なバスが動く筈やと思い、強気のタックルセットでスタート。

63MHRB&フロロ16ポンド+ヴァルナ110SPキンクロ

スタートして直ぐにエントリーポイント近くのブレイクで、ライズが有るなら此処か?なんてポイントに投入♪

朝から読みが的中し、2連発 (((o(*゚▽゚*)o)))



まさに狙ったラインでライズが頻発してたでぇ。(o^―^o)ニコ

で、ちょいと落ち着いたみたいなんでミドストへ。
62MLFS・・・ML表記やけど、実質的にはULパワー。
スローティツブなファーストテーパーでちょいとだるさを感じるアクションがミドストに好適やねん。
ルビアス2506にフロロ5ポンドラインを巻いてセット。
1/32ozJHがお気に入り♪



陽が上がり切ったらダウンショットリグを投入♪
ロッドはお気に入りの Justace SPT66F で組んだ10年選手56ULFS。
フローター用にバットを詰めて組んだけど、バットパワーに不足無し。
このロッドじゃなきゃ食わせれない魚が居る。
ハッキリ言って釣れるロッドで、釣りの腕以前のハナシ・・・
フロロ4ポンドにコツコツ君1.3グラムで3〜6mのポイントを狙う♪



投げて落として待つ・・・下手なアクションは無用。勝手に釣れる。
バスは道具で釣る典型的な事例やね♪

お昼前になるとピーカンになり、適度にええ風も吹いてるのに反応激減。
ソナーにはバスらしい魚影が沢山で、えらいこっちゃ状態やのに・・・



ほな、ここいらでリアクション狙い・・・
スピンジグ用ブランクスを使って組んだ64MLFB
小さなプラグでもベイトタックルで使いたい拘りが此処に♪

普段はウルトラスレッジだけど・・・アイスクリームビルシャッドが使いたくなって結んでみた。低活性だけど、ライトニングブルーの派手な色で♪



兎にも角にもコレで釣りたい・・・そんな気持ちに激チビが応える('◇')ゞ

実にワテらしい展開 (爆)

これでチョイスした4本全てのロッドで釣れて万々歳 (^O^)
釣れてくるバスのサイズは気にしない。(;^_^A アセアセ・・・

その後、ぼちぼち浮き続け、14時半頃に上陸。
ちょいと早いけど温泉に移動してプカプカの続き♪
| バス釣り | 20:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
11月6日 釣り日記
場所 長浜市某所
天候] 晴れ
時間 5:40-8:40
気温 9-15℃
水温 17℃
水質 クリア
水位 -27cm
放水 15t/sec
釣果 31本
プカシーズンもそろそろ・・・みたいな感じやし、浮ける時に浮いておこうと車中泊♪ 浮いた所は超久しぶりの奥琵琶湖の某所。

朝から風が次第に強くなる予報やったんで3時間勝負と決めて浮いてみた。



薄暗い5時40分頃にエントリーし、お山からの日の出は7時前やった。

日の出前にシャローをミドストでチェックすると、ほぼ入れ食い状態♪
アッと言う間につ抜けたもんの、サイズが・・・(^▽^;)

で、お日さんが出てからDSにチェンジ。

ちょいと深い4〜5mのポイントではサイズアップ・・・



良いウィードを見つけ、ミドストでチビだけど納得体形のバスが出た♪



浮いてるポイントの水深と気分に合わせてDSとミドストでぼちぼちと。



朝からずっと吹き続けていた北寄りの風は段々強くなり、予定通り終了♪



サイズは30センチ程までやったけど、湖北体形のカッコいいバスに触れて、
数も31尾と納得出来て楽しめた♪

残るシーズンは僅かやけど、穏やかな日があればまた浮きたいね♪
| バス釣り | 19:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
11月5日 釣り日記
場所 野洲市某所
天候 晴れ
時間 6:20-14:10
気温 5-19℃
水温 17.5℃
水質 ささ濁り
水位 -25cm
放水 15t/sec
釣果 121本
毎年11月になってから浮きたくなる場所に行ってきた。



夜明けにスタート。過去に何度も浮いてるエリアなんで、一気に沖に出てブレイクライン沿いに移動しながらVARUNA110SPでチェック。

おや?今年はウィードが少なくなってる??

反応無いなぁ・・・期待のあそこなら♪なんて所でお出まし(o^―^o)ニコ



まぁ、サイズは・・・(;^_^A アセアセ・・・

にしても、反応が少ない (-ω-;)ウーン

早くもミドストロッドを手にしてライトリグ展開。
チビだけど入れパク状態で釣れ続き・・・
陽が完全に上がりきってからはブレイク下でのダウンショット。



稀にバスと呼べるサイズも掛かります。(笑)

で、風が吹き出したら反応が鈍り・・・

ブレイクショルダーから水深2.5mのウィードアウトサイドの間でウルトラスレッジで爆裂モード♪

アッと言う間に三桁目前。(o^―^o)ニコ

ここまででロッド5本の内、掛けてないのは阿修羅用の511MLFB。
まだルアーも結んで無いや。(笑)

で、阿修羅SPEC2を結んでキャスト・・・
あちゃ〜、やってしもた!Σ(゚д゚lll)ガーン



100尾目もチビやった・・・・(;^_^A アセアセ・・・

ちょいとマシなバスを釣りたくて俳かい・・・いや、良いポイントを探し。
ブレイクショルダー付近の水深3m前後で良質なウィードを求めて移動。

まわりのボーターが良いサイズをあげているのを指を咥えて眺めつつ・・・
うわぁ・・・あそこ、さっき流したポイントやん。(-ω-;)ウーン

で、やっとこさのバスがこの子。



本日唯一のファイトらしいもんを楽しませてくれた。ありがとう!

この後、天気予報通りの南風が・・・なんやちょいと強い?
と、思っている間に釣りに成らんほど吹かれ・・・

14時過ぎにロッドを持つの止めてオール移動でイクジット。

まぁ、沢山釣れたからえぇか・・・

イロイロ思う事はあったけど、数釣って楽しめた釣行やった。(o^―^o)ニコ
| バス釣り | 18:51 | comments(0) | trackbacks(0) |

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2016 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ