FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

in 琵琶湖


昨日は夜明けから15時過ぎまでで46cm頭に77本。天気良うて苦戦した。

今日は夜明けから11時過ぎまで浮いてて43cm頭の64本やった。
横の動きが良かったですわ。

道が混むまえに帰ろ♪
| とれたて釣果速報 | 11:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
'07モデルロッド
まだプカシーズンは残ってるけど、今年組んだロッドの実釣レポートや。

67HRB
TX&JIGのカバー打ちやハネラバなんかがしたくて組んだロッドやけど、正直言うてわての釣りでは出番が無かった。(笑)
バイブレーションプラグのフォールでガツン!と来るの味おうて病み付きになったけど、なんせ下手糞やさかい大きいのはよう掛けんかった。f(^^;
来シーズン以降に期待やねぇ。一軍残留ですわ♪
続きを読む >>
| タックル | 22:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
9月29日 釣り日記
朝は北寄りの風がむっちゃ強うて・・・
鉛色の空、吹き寄せる風、そして崩れる波頭。
沖を北へと走るバスボートは波に叩かれてえらいことになっとる。(笑)
フローターで漕ぎ出すのは無理な状況やなぁ。(爆)

けど、移動するのも面倒やし車内で一杯やって待つことにした♪

2時間程飲んで食ってTVを見ながらうだうだ過ごしてたら風が弱まってきた?
缶チューハイを2本飲んでちょっくらふらつき気味やけど、波に揺られてたら酔いも醒めるやろうと出撃♪(爆)

シャローは打ち寄せる波の影響がまともで激濁りや。朝から荒れてたんでトップで遊べる筈も無く、ミノーを投げたおすも無反応・・・
水深4〜6mでスピニングロッドに持ち替えると子バスがポツポツ釣れるけど活性は低いみたいや。

ならばと波風の影響を受け難いと思われるところをチェックしたら・・・
続きを読む >>
| バス釣り | 08:08 | comments(2) | trackbacks(0) |
浮いてたで♪


早朝は荒れてたけど8時過ぎたらおさまってきたんで浮けましたわ(^^ゞ

涼しくて快適に過ごせ、三桁達成するまで釣り続けてしもた(笑)
最大45センチで30後半が20本程釣れて楽しかった。(^^)
| とれたて釣果速報 | 17:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
間一髪!


メインで使こてるフック&シンカーのケースや。
先日の釣行で検寸台に置いたままにしとって魚のサイズを計ったら・・・

ポチャン!・・・? 『ギャー!えらいこっちゃ〜!!』

気がついたら視界から消え去っとったけど、なんとか左足のフィンに乗ってくれて水没からは免れました。v(^o^)v

コツコツ君orコーンシンカー 1/64〜3/32oz 総数32個程
ウォーターグレムリン スプリットショット少々
JHワッキー用にチューンしたJH 1/16〜1/8oz 4種15個程
オーナー針 脇差#4 前打ちチヌ 3〜4号 各一袋分
デブス Round JH 1g 1.7g 各一袋分

新たに揃え直すとして軽く見積もっても(@_@)する金額やね〜。f(^^;
釣り仲間の悲劇談を聞いてて気をつけてたけどやってしもた。(笑)

笑い話には続きがあって・・・
続きを読む >>
| タックル | 10:46 | comments(2) | trackbacks(0) |
<< | 128/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ