FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

準備完了♪
今週は台風で釣りに行く気が失せてロッドパーツ一式を揃えてましたんや。
ブランクを手にして曲げてたらロッドビルドの虫が騒ぎ出しましたわ。(笑)

部材名 メーカー/ 品番等 価格
ブランク Justace BC664MH 10,500
ガイドセット Fuji T-LNSG12101N 5,880
リールシート Fuji ECS-KN16(S) 1,250
アーバー matagi HBA-15(11) 231
EVAグリップ matagi HTE42713K 1,050
KDPS用フロントグリップ matagi AE-K16a 525
KDPS用装飾リング matagi K16-LR(S) 525
メッシュカーボンパイプ 14mm Justace MCP50-14 2,310
パイプリング(セパハン装飾用2ケ) matagi PR-14(S)×2 1,050
バットエンドキャップ Justace AL-CAPS 735
バットエンドバランサー 手持ちの鉛錘を加工 -
合計 ¥24,056

マタギがセール中なんでJustace製品以外は20%offで入手。
ワインディングチェックやリールシートリアリング等の装飾を省いた実戦仕様。
バットエンドに仕込むバランスウェイトも自作してコスト削減。

梅雨明けしてピーカンが続けば、またまた釣りに行かんと組んでまいそう。f(^^;

| ロッドビルド | 06:54 | comments(2) | trackbacks(0) |
ブランク購入


あかん。買うてもた。オフシーズンのお楽しみに取っとこ。f(^^;
| ロッドビルド | 20:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
7月8日 釣り日記
場所:琵琶湖
時間:夜明け〜昼過ぎ
天候:薄曇り
水温:25度前後
釣果:38cm頭に16本


今日は気分転換にいつもの場所じゃなくて冒険してみた。
続きを読む >>
| バス釣り | 18:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
6月30日釣行
場所:琵琶湖
時間:夜明けから昼前
天候:曇
気温:最高29度
水温:22-23度
釣果:30cm後半迄を27本


今日はあかんかった。f(^^;

| バス釣り | 19:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
カウント君
この前、カウンターを紛失して後継機を買うたんやけど・・・



こんなん100円ショップのダイソーで見つけてショックやった。ショック
これやったら軽いさかいフローティングベストにぶら下げて使えそうでええなぁ。

一日釣りしてて、だいたい30位の数やったら覚えておけるんやけど、それ以上釣れたら数が曖昧になると思わん? よう釣れる時、夢中になってたら釣った数を途中で忘れるのはわてだけやないと思うねんなぁ・・・
| 買い物 | 01:09 | comments(2) | trackbacks(0) |
<< | 138/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ