FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

大阪弁
わては生まれも育ちも大阪市内や!
そやから、ここは大阪弁で書いてまんねん。

自分でもあほちゃうかぁおもてるけど、これはこれでえぇねん!

大阪弁がよう分からんかたは、うっとこ見る前に...
大阪風味 - くいだおれ大阪どっとこむ! 『大阪弁完全マスター講座』 見ぃや!

けど、大阪弁にも方言があるんやけどなぁ...(笑)
| - | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
今週末で
4本目のコーティングが完了しそうや♪
たった今、1回目のコーティングが終わって硬化待ち♪

作業中のロッドは、春のメインロッドですねん。(笑)
あと一月半程で春のデカバスシーズン到来やなぁ♪
めっちゃ楽しみや〜 (^^♪
| ロッドビルド | 13:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
カッパ
雨降りはバスが良く釣れるね〜。
快適なレインウェアが有れば釣りに集中出来て釣果UP間違いなしやね♪
続きを読む >>
| タックル | 17:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
コーティング3本目♪
今シーズン最も期待してるロッドのコーティングが終わったで!

5ft9in ML-Power First-Action 1/8-1/2oz 4-10lb


型式名は、FBC-SMC-9Tiやったかな?(^^ゞ
このオフに組んだ4本の中で一番のロッドバランスで、使用頻度が高くなりそうやさかい、えぇ魚が獲れる気がするねん。

気だけかな?...いや、釣れんと困る...釣れたらえぇなぁ (^^♪
 
わてが初めて組んだごく普通のミディアムライトクラスのロッドやねん。(笑)
| ロッドビルド | 23:15 | comments(2) | trackbacks(0) |
ウェーダー
ウェーダーにはいろいろなタイプが有るんやけれど、フローターでは胸まであるチェストハイ型のウェーダーを使いまんねん。

で、ウェーダーは消耗品やと考えて選んだらえぇと思いまっせ!
続きを読む >>
| タックル | 09:01 | comments(17) | trackbacks(0) |
<< | 187/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ