FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

サイクリング日和
今日はロードバイクでサイクリング♪
先月に淡路島ツーリングへ行って以来やさかい、走るのは一ヶ月ぶり。
続きを読む >>
| ロードバイク | 17:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
トレーナー導入♪
これから冬に向けて自転車に乗る事が少なくなりそうなんで、サイクルトレーナー(固定ローラー台)を買うてきた。

早速、ガレージから家の中にロードバイクを持ち込んでセッティング♪



試しにちょっと回してみたけど、意外と静かでええ感じ♪

これからの季節は、自宅でトレーニンクやね〜。けど、続くかな?f(^^;
| ロードバイク | 18:19 | comments(0) | trackbacks(0) |
淡路島ツーリング


ショップの淡路島ツーリングに参加してきた♪
コースは岩屋発着で福良の山越えをショートカットした135.9キロ。
皆さんに引っ張ってもらい、アベは29.6キロ。(@_@)
楽しかったけど、しんどかった〜。f(^^;
| ロードバイク | 22:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
週末Ride
日が短くなって自転車通勤の季節が終った感じ・・・f(^^;

今日も家でゴロゴロしようかな?なんて思てたけど、ガレージでロードバイクの手入れをしてたら、ええ天気やし走る気分になったんで出撃や♪

久しぶりに日吉ダム方面を目指してR477を北上し、山の中をテキトーに走る。
府道とは言え林道に近い道は山の中腹を縫う様に走り、木々の隙間から垣間見える谷は深くとてもスリリングな道やった。(笑)
やっとこさまともな道に出たけど、どっちへ進めばええんや?
太陽の位置で判断して進んだら知ってる場所にたどり着き、日吉ダムに至る。
ダムサイト横の坂を駆け上がり、再びR477を走って帰路へ。
R9沿いの100円ショップに寄り、夜道の為の反射タスキを買って帰宅。

一週間ぶりに走ったけど、やっぱロードバイクはええなぁ。(^^♪

天候 晴れ曇り 17-21℃
自宅発 10:43 帰着 14:55
走行ルート LatLongLab
所用時間 4時間56分
走行距離 105.4km
RideTime 4:27:54
車速 Avg 23.6km/h Max 66.0km/h
Cad Avg 78rpm Max 136rpm
HR Avg 141bpm Max 173bpm
消費カロリー 2690kcal
| ロードバイク | 19:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
しまなみ海道・雑記
決行はいつも突然

ふと思い立って前日にWebでいろいろと下調べ。行くなら今しかないと即決行。
毎度の事ながら地図は持たずに行き当たりばったり。
道が続く限り目的地には行けるもんやと、お気楽サイクリング♪

続きを読む >>
| さぶちゃん日記 | 11:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 71/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ