FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

インナーやけど
今日、ホームセンターに寄ったら冬物商品が陳列されていたので前から手に入れようと思ってたインナーソックスを買うてきた。



わての足は、俗に言うマ〇ケの小足。けど、買うたのはLLサイズ。
コレのかかと部分の縫い目を解き、足底を適当にカットして・・・
材料費約0.7k円で何が出来るかはお楽しみ♪

クロロプレン3.5mm厚で厳寒期でも大丈夫?
ちゃんと使い物になるか如何か分らんけどね。(笑)
| 買い物 | 20:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
ベアリング球 届く


1/4"×18 と 3/16"×20 で ¥278-也。

汎用性の高そうな鋼球やのに、正真正銘純正部品で驚いた。

製品管理コストとか考えたら、鋼球そのものの原価は?(笑)
| ロードバイク | 20:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
苦言
昨日の朝のこと・・・

弁天オークの集合場所へ向う西区の裏道。先を走るロードバイク2台発見。
その先の信号が赤になって追いつくかと思いきや・・・

赤信号を認識してないかの様に、交差点を堂々と通過してわき道へ・・・

わては当然の如く停止し、青信号になってから発進。

集合場所に着くとさっきの方々が。orz・・・

なんや、むっちゃブルーな気分になったな。(-_-;)

当然、その様な方々と一緒に走る気はせず、別行動。

以下、ボロクソに書いてまいそうで、自主規制や。
| ロードバイク | 07:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
山を離れて
今日は、一庫ダムの望郷の碑近くの駐車場から通勤ルートで弁天オークへ。
サイクルショップタニムラの舞州練習に参加した後、淀川・神崎川のサイクリングロードを走ってきた。

淀川河川敷を枚方橋迄走って折り返したんやけど、其処までずっと向かい風でキツかった。なにわ自転車道へは案内不十分で経路が全然分らず。(+_+)
豊里付近から適当に北上し、吹田橋南詰からなにわ自転車道に入った。
その後は、モスリン大橋近くから適当に北上して猪名川沿いへ・・・

平地ばかりでらくちんやと思てたけど、向かい風と体調不良(左腰膝痛)でペースが上がらず、ポタリング並のスピードしか出せなんだ。f(^^;
けど、たまにのんびり走るのもええもんやね♪
京阪神のサイクリングロード全コース走破を目指してみようかな?(^^♪

天候 晴れ 気温20〜25度
一庫ダム望郷の碑付近発 6:34 着 14:00
走行距離 148.8km
乗車時間 6:06:55
ケイデンス Avg:82rpm Max:127rpm
車速 Avg:24.3km/h Max:56.8km/h
HR Avg:142bpm Max:181bpm
消費カロリー 3,560kcal
| ロードバイク | 19:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
GARA2
なんや、ここんところ声がガラガラやねん。自分でも可笑しくなるほど、ひしゃがれた潰れた声しか出ん。(笑) この声質のままで元の音域が出せたら、ブルースなんかええ感じで唄えそうやねんけどなぁ・・・(嘘)

咽は全然痛ないし、風邪はとっくに治ってるはずやのに・・・で、ないとアワイチフルコース走れる訳無い?
ひょっとしたら、風邪なおってると勘違いしてるんかな?f(^^;
| さぶちゃん日記 | 20:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 92/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ