Static balance
画像はピンボケやけど・・・
見れば見るほど素晴らしい出来映えやん! 自画自賛!v(^o^)v
Floater style Finesse Special に秘められた匠のわざ。
その真実とは・・・
大雑把で適当
大阪弁で言うたら、『ええ加減なやっちゃ!』 のええ加減や♪
『あんさん、ええ加減にしぃや〜』 とはちゃいまっせ。(笑)
かれこれ10本以上もロッドビルドしていると細かい事はあんまり気にせんようになってきた。何も考えず直感のみで組んだロッド程、バランスが良いね〜(笑)
画像のロッド。重心はロックダウンフードの直前でええ感じやね♪
けど、ここではそんなことは如何でもええねん!ガイド配置に注目や〜。
よく見るとトップガイドとバットガイドとのど真中に5番ガイドが!
たまたま適当な数値を設定して計算したらこないなったから即採用♪(笑)
また、バットにクロスカーボンシートが巻かれたブランクやったさかい、バットガイド位置が最初から決まってたみたいなもんやった。なのでガイド配置を先に決定。リールシートの位置はあとからパッと見のバランスでええ加減に決めたんや!
そやさかい、ロッド全長はリアグリップの長さで決まりましてん!(爆)
Bending curve
ガイド位置計算Webフォームで算出したガイド配置そのままで穂先の1番ガイドから巻いてまんねん。一旦全部のガイドを仮止めするんやなしに一つずつ仮止めして本巻きして・・・ガイド位置の微調整なんて意味無いっす。負荷の大小、角度、ロッドを支える角度等が変われば曲がりの頂点の位置が変わるからね!
各ガイドを通過するラインの角度が均一でも・・・何が基準なん?(笑)
Weight measurement
どっかで 『バランス良く組まれたロッドは自立する!』 みたいに書いてた・・・
けど、ええ加減に組んでも立つでぇ〜(笑)
ロッド組むのに図面書いてから・・・みたいなことやってても無駄やと思う。
兎に角、ティップを天井に押し当ててブランクを曲げて見るべし!
それで何かが見えてきてからロッドビルドに着手すべきやね!(^^♪
あっ!それと、Web用に小さな画像にすると仕上がりが悪くても粗が消えて、それなりに見えるから不思議ですわ〜。(爆)
#ロッドビルダーの方へ・・・
この記事読んで、もし不快感を抱いたとしても冗談半分やさかい御免したってや。(笑)