FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

LEDバックライト
今日、尼のSPORTS-DEPOで買うて来た♪



シートポストに取り付けるタイプのんやけど、クーラーサドルバッグのアタッチメントに取り付けてサドル直下にええ感じでおさまりましたわ♪

それにしても、わてのロードバイクはゴチャゴチャしてるね〜(笑)
| ロードバイク | 20:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
今日も晴れ♪
今朝は、あんまし回せんかったし踏めんかったわ。
そやのに、ええペースで走れてるやん♪
よう考えたら、金曜日からずっと自転車に乗ってるなぁ。(笑)

通勤往路
天候 晴 気温19度 北北東の風3m
走行距離 33.7km
走行時間 1時間15分
平均車速 27.0km/h
平均ケイデンス 83rpm
心拍・消費カロリー 欠測

通勤復路 19:40 追記
天候 晴 気温26度 南東の風2m
走行距離 35.8km
走行時間 1時間32分
平均車速 23.3km/h
平均ケイデンス 79rpm
心拍・消費カロリー 欠測

あかん!惰性でペダリングしてる感じで、全然力が入らん。f(^^;
そうかと思たら、上りは何とか脚が動くねん。
まだまだ走り足りんのかな?(笑)
| 自転車通勤 | 07:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
半日サイクリング
今日は、比較的アップダウンの少ないルートを選択した。



けど、まるでジェットコースターみたいな感じやったなぁ♪(笑)

天候 曇 気温17-20度位 北寄りの風1-2m
走行距離 84.8km
走行時間 3時間32分
平均車速 24.0km/h
平均ケイデンス 75rpm
平均心拍 133bpm
消費カロリー 1,887kcal

青野・一庫ダムではクルマの少ない道を選んでのんびり走った (^^♪
猪名川町は人口密度が高いかして、クルマの往来が激しい場所もあったな。(+_+)
やっぱ、のんびり走るんやったら山奥やね〜。
| ロードバイク | 12:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
ヒルクライムな日
目覚めたら、むっちゃええ天気♪
やっぱ、ロードバイクに乗ってお出掛けせんとあかんやろ!
てなわけで、今日もツーリング (^^♪
行き先は行き当たりばったりで決めるにしても、とりあえずは猪名川天文台のある大野山に上ってみようと8時前に発進。
R173森上から猪名川変電所へ走り、府道川西篠山線の杉生の交差点へ。
信号をそのまま直進し相原へ。そこから猪名川天文台へは看板に導かれて・・・
山頂付近へは行けず、天文台前の広場へ。そこで携帯で画像写して投稿 (^^♪

大野山の電波塔



剣尾岳、深山方面の山々?。素晴らしい眺めやね♪



一通り360度の展望を楽しんで下山。上りとは別の下山用ルートがあって、尾根伝いのコンクリート舗装の狭い急坂をブレーキ握り締めてゆっくりと♪ゴルフ場の近くでアスファルト道になり、相原からは思い切り踏んでダウンヒル。(笑)
府道交差点のYショップでアップルパイとオレンジジュースで補給。駐車場の隅にベンチとテーブルがあってゆっくり休憩♪(笑)

この後、何処へ行こうかな・・・どうせなら走ったことのないルートと言う事で、県道12号川西篠山線(猪名川渓谷ライン)を北上。

続きを読む >>
| ロードバイク | 17:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
猪名川天文台にて


今日は、高いところにやってきた。
風が心地えぇわ〜♪
| 携帯モバイル | 09:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 116/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ