FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

朝から遠回り♪
今日は自宅から約10km地点からスタート。
R173のトンネルを避け、民田口を右折し阿古谷から猪名川町へ抜けて川沿いに走り、いつもの河川敷へ。

往路
天候 晴 気温17度 北の風3m
走行距離 46.6km
所要時間 1時間45分
走行時間 1時間39分
平均車速 28.3km/h
平均ケイデンス 85rpm
平均心拍 149bpm
消費カロリー 1085kcal

復路 25:40 追記
天候 晴 気温26度 南西の風3m
走行距離 42.4km
走行時間 1時間50分
平均車速 23km/h
平均ケイデンス 79rpm
平均心拍 131bpm
消費カロリー 969kcal

日中、左脚に張りと痛み (>_<) なので、帰りは心拍を抑えてLSD走行。
その所為か、いつもより登坂に余裕が有った。
一庫ダム手前の通称、カニ坂で11%の標識を確認。その手前のへアピン部分が最大勾配でキツイからそんな有るとは思わんかった。(笑) あの手前、確り前傾して気合入れんと前輪が浮きそうになるやもん。どれだけの勾配やろかねぇ。
帰りもトンネルを避けて遠回り♪ 一庫ダム周りの望郷の碑から龍化吊橋までの道はアップダウンとタイトなコーナーが適度にあって好きやわぁ。(^^♪
| 自転車通勤 | 07:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
チャリンコ雑感
ちょっと思ったことをブツブツと・・・
続きを読む >>
| - | 02:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
雨降らんかったね♪
今日の雨は朝方だけの予報。
まだ薄暗い中、曇天の空を気にしつつロードバイクを整備してクルマに積み込む。
いつものスタート地点付近では、夜中に雨が降ったみたいでウエット路面。
『まぁ、なんとかなるさ♪』と、カッパを準備して4時半頃に発進(^^♪

往路
天候 曇 気温23度 北東の風2m
走行距離 35.6km
走行時間 1時間17分
平均車速 27.8km/h
平均ケイデンス 88rpm

復路 19:58 追記
猪名川河川敷は強烈な向かい風(+_+)
50-21Tで巡航するが、ペダル回転を維持出来んこともしばしば。
風に逆らわず、ぼちぼちっとな (^^♪
天候 曇 気温26度 北西の風4m
走行距離 33.9km
走行時間 1時間32分
平均車速 21.9km/h
平均ケイデンス 79rpm
| 自転車通勤 | 06:37 | comments(0) | trackbacks(0) |
通勤最速♪
往路
天候 晴 気温18度 北北東の風2m
走行距離 41.9km
走行時間 1時間24分
平均車速 29.8km/h
平均ケイデンス 92rpm

今朝は体調良く風の後押しもあってハイペースを維持 (^^♪

復路 18:52 追記
天候 晴 気温26度 南西の風4m
走行距離 41.8km
走行時間 1時間41分
平均車速 24.7km/h
平均ケイデンス 85rpm

帰りも何とか過去最速♪
| 自転車通勤 | 07:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
日本へそ公園へ・・・
今日はぶらぶらとアテも無くサイクリング。

7時頃自宅を出て、逢坂峠と名月峠で軽く足慣らし♪
大里から森上へ抜け、R173の信号を直進して杉生へ。この道の変電所手前の下り勾配が半端やのうて、思いっきり回したらなんと71.2Km/hが記録されとった。
やっぱ、わての頭の線は若い頃に5〜6本切れてそのまんまやった。(爆)
杉生の交差点を左折し、しばらく走ってローソンで補給。来た道を少し戻って左折してずっと西進。大坂峠と切詰峠を越えて志手原の交差点を右折して千丈寺湖へ。
加茂山公園沿いのクネクネした細道をヒラリヒラリとバンクさせて快走♪
なんや、釣り客が減ったみたいかして吃驚した。うーん、終ってるんかも?(+_+)
ダムサイトの広場に到着してパチリと記念撮影してブログ投稿 (^^♪

と、ここまでが前記事までの走りやね〜。
続きを読む >>
| ロードバイク | 18:39 | comments(2) | trackbacks(0) |
<< | 117/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ