FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

また出た!
メジャーあてると55センチ!けど、写真撮る前に逃げられてしもたわ。(笑)
大潮マジックに期待して行ったけど、水温低下で厳しく1本のみで終了。

ロッドは先週と同じ5ft9in ML-Fベイトロッド。今度はミノーで獲れて嬉しいやん♪
Hitルアーは、Megabass X-80 Trick Darter。お気に入りルアーがまたひとつ増えたで。

今回メインで考えてた6ft3in M-Fベイトロッドでの釣りは不発。来週こそこっちのロッドでデカイの獲りたいなぁ。
| バス釣り | 15:14 | comments(6) | trackbacks(0) |
出た!
下手な鉄砲も数打ちゃ当る?
出会い頭の事故??

週末度に釣行してたけど、やっとでかい魚が釣れたで〜。楽しい


54cm 2.7Kg

5inデスアダーのノーシンカーをズル引きしてたら小さい魚信があったさかい、何気にロッド立てたらバットからひん曲がってしもた!
いや〜、気持ち良かったな〜。自作ロッドで仕留めるデカバスは最高や〜♪

使てたロッドはML-Fベイトロッド。予感的中やね!(笑)
| バス釣り | 05:36 | comments(4) | trackbacks(0) |
夜な夜な
今回は新作の5ft9inML-Fベイトロッドで魚を掛けたくて行ってきたんや。
もともとミノー&シャッド用にビルドしたロッドやけど、プラグでは釣り難い状況やったさかい、5inデスアダーのノーシンカーを投げ倒してきたんや。
で、30〜35cm程の2本やけど獲ることが出来ましたわ〜(笑)
ロッドの使用感は申し分無く、感度や曲がりもええ感じ♪思ってた通りの出来で満足や!
なんちゅうても、並サイズの魚でも充分に引きを楽しめたのが救い?(笑)

あとは二代目フルソリッドベイトロッドのみやな〜。(^^♪
| バス釣り | 04:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
続コメントスパム
てぃぶろぐシステムの元になってるJUGEMでコメントスパムに関する情報収集してみた。

JUGEMではスパムに対する対策が進んでいるみたいやね。管理画面の拒否設定で目を引くのは拒否IPと拒否URL以外に拒否キーワードを登録出来るところやね!これはかなり期待出来るか?
そやけど、この設定はスパム攻撃を防ぐのではなくて単に非表示にするだけみたいな感じ。現にJUGEMユーザーもコメントスパムに手を焼いてる様子。現状ではスパム攻撃を防ぐ手立ては無いみたい。ブログに非表示になってても管理画面にはコメントスパムリストがてんこ盛りになってそうやな〜(笑)

今回のコメントスパムに関してはJUGEMでも完璧な対応策が取られていないみたいやね。
ここでわてが問題にしてるのは、プログシステムがスパマーに解析されてコメントスパムがサーバーに直接書き込みされていると言う事!
言い換えたらブログサーバーがハックされて悪意の有るアクセスを許してることが問題や!
わては素人やさかい難しいことは分からんけど、ひょっとしたらとんでもないことになってるのかもね!(爆)

本家のJUGEMが悲惨な状況になってると言う事は、てぃぶろぐの管理者はお手上げ状態?

あまり期待は出来まへんな〜。
現時点では記事に対するコメントやトラックバックを受け付けなくして対処するしか無いみたい。
それやと、ブログの意味無いやん!!!(爆)

それにしても無料サービスのJUGEMが曲がりなりにもスパム対策を強化してるのに、会員サービス(銭払ってるで!)のてぃぶろぐがこんな状態なのは納得出来へんな〜。
| さぶちゃん日記 | 03:55 | comments(4) | trackbacks(0) |
コメントスパム
最近多発しているコメントスパム。
ウチのブログも例に漏れず被害にあってますわ。ショック
半角英数のみコメントやURLを多数貼り付けたコメントを拒否するコメントスパム対策スクリプトなるもんを導入したけど、今回のコメントスパムはブログ画面からではなくブログシステムのサーバーに直接書き込まれているみたい。
アクセス解析ツールのログ見ても該当コメントのIPから閲覧された形跡は見当たらん。しょんぼり
今のところコメントスパムのターゲットとなっている記事をコメント拒否設定にしてるんやけど、該当記事に頂いたコメントが見れなくなってます。悲しい
管理画面での設定は効果無く、システム側で対策してもらうしかないみたいやね。

流行に乗り遅れまいとブログに活動拠点を移したけど、こんなんやったら嫌気がさしてくるわ。面倒やけど旧HPに戻ろうかな?(笑)

そうそう、今週末も釣行したけど下手糞のわてにデカイのは釣れまへん。
コバッチ2匹であえなく撃沈でしたわ。(^^ゞ
| さぶちゃん日記 | 22:48 | comments(7) | trackbacks(0) |
<< | 182/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ