FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

ロッドリビルドに挑戦
お気に入りロッドの5ft Mベイト。
初期の作品やから不細工やし、古くなって塗装もボロボロ。(笑)

このオフにリビルドすべく、全ガイドを外したんや。
ブランク塗装をスコッチブライトとプラスチックスクレーパーで剥がしている途中で、クリアで再塗装するつもりですわ。
ついでにリールシートを替えてグリップもカモフラ柄にしようかな?

実は、新作ロッドに使うつもりで買うたリールシートやEVAグリップが余ってまんねん。(^^ゞ
| ロッドビルド | 11:19 | comments(1) | trackbacks(0) |
文字入れ
これ、使えるんやろか?



耐久性に問題ありそうやけど...

コーティングして変になったら嫌やさかい、貼ったなりで試してみよ!
| ロッドビルド | 10:59 | comments(2) | trackbacks(0) |
ガイド向き調整
スレッドラッピングが終わるとガイドの向き調整や。

太陽の強い光が射さない明るい野外(薄曇がベスト)ですると楽やで。
 


あとはエポキシコーティングを残すのみ♪

寒い時期なので部屋の温度管理が大変やけど、ボチボチとやりまっさ〜。
| ロッドビルド | 09:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
バランサー
6'3"Mベイトロッドのバットエンドに仕込むバランサーを作ったんや。



アルミ製バットエンドキャップにエポキシボンドで接着済♪

棒状の錘(呼名忘れた)をバットパイプ内径と同じに加工して、片方の切り口をエンドキャップの凸に合わせて凹にしてるんや。
目方はだいたい15g位で、6'3"Mの重心が2インチほどリールシート寄りに移動して、フロントグリップの直前になっでんで。(^^♪

エンドキャップ取付けのスレーブとバランサー、一石ニ鳥やね!(笑)

補足...

チューニングの結果、エンドキャップ込みのウエイトを3/4ozに決定!

微調整は、鉛とスズの合金を溶着...半田ですわ!(笑)
| ロッドビルド | 11:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
ロッドバランス
ビルド中のロッド4本。
スレッドコーティング前やけど、重量バランスの比較をしてみた。
続きを読む >>
| ロッドビルド | 04:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 190/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ