FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

66HFB-MHX vol.2
MHX Brand Blanks MB784 でロッドビルド♪ その2・・・

MHX Brand Blanks MB783、Justace BHT631MHに続き'11モデル3本目。
こいつが春のデカバス狙いのメインロッドになるかも?

今シーズンオフからガイド巻きは居間のコタツでTV見ながらやってまんねん。



ハンドラッパーは、スレッドテンショナーのみマタギで購入して自作したもの。
ガイドの仮止めは、太いブランクやとマスキングテープで充分やね。
極細のソリッドブランクでのロッドビルドが嫌になるくらいめっちゃ簡単!



スレッドの抜き糸はPEラインのよりをほぐし、細い2本よりにした。
今までナイロンモノコードとかイロイロ試しててきたけど、極細のPEラインが強度もスベリも良くてええね♪



ECSリールシートの先端には、内径12mm外径18mmのワインディングチェック。
わてはガイドラップのスレッドは必要最小限度だけ巻き、トリムを入れるのは好かんねんけど、グリップ先端とバットガイドの手前側だけにインレイを2巻きだけ。
コーティング後は、よく見たら分かる程度ですねん。存在感を主張する様なメタリックスレッド使いは嫌いですわ。

ガイドを全部巻き終わったら直ぐにエポキシコーティングするんやなしに、2〜3日置いておき、曲げてみて違和感は無いか?とか、ガイドが真っ直ぐに並んでるか?と、間を空けてチェックを重ねて、『これで完璧や♪』と思えるまで次には進まんのがええね♪ ガイドが真っ直ぐ並んでるか?なんて、見れば見続けるほどワカラン様になってくるんや。エポキシコートした後からガイドが曲がって付いてたと気付いても、あとの祭りと言うもんですわ。

| ロッドビルド | 15:28 | comments(0) | trackbacks(0) |
インナーソックス
昨日の帰りにフィッシングイチバンへ寄り道。

ずっと前から探してたネオプレンソックスを見つけて購入した。

ダイワ(Daiwa) NS−3000R プロバイザー・ネオソックス(ロングタイプ先丸)ダイワ(Daiwa) NS−3000R プロバイザー・ネオソックス(ロングタイプ先丸)




このダイワの製品は、プカプカする時のインナーソックスとして長年にわたり愛用してまんねん。ナイロンウェーダーを使用する梅雨から秋の間が主な使用時期で真夏でも使うてますわ。
これを使てから靴擦れすることが無くなったし、ブーツ内で足が遊ばへんからフィンキックも楽になったんや♪

これは絶対にオススメ。ちょいと値ははるけど、見つけたら買いですわ。

ちなみに、ナイロンウェーダーのしたにネオプレンソックスを着用しても防寒は期待できまへん。
春先なんかの寒くて冷たい時は、ネオプレンウェーダーのしたに発熱素材とフレースのインナー(パンツ&ソックス)を重ね着するんがええで。
| 買い物 | 12:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
63MHRB 完成♪
Justace BHT631MH は、とても思い入れの深いブランクや。
そのブランクで今回は6ft3inのフォアグリップレス仕様を組んでみた。
思い立ったのが、年明けの2日。その日のうちにフィッシングイチバンへ足りんパーツを買いに走り工作開始。3日にガイド巻いて4日にエポキシコート。
ほいでもって、今朝までロッド回転台で回ってましたんや♪



以前に組んだロッドより3グラムほど重たくなってるんは、リアグリップが短くなった分だけバットエンドに仕込むバランスウエイトの重さを上げたため。
ティップを上にして構えることが多いフローターでの釣りなんで、その辺のロッドバランスには拘りたいところやね。
前作は18gのウエイトで、軽いリールをセットしたら少し前重り気味になってた。
けど、今回はライン込みで200g以下のリールをセットしてもええ感じ♪

使用ガイドは、いつもの様にチタンフレームの10個セット。
ガイドセッティングも、いつもの様に当サイトのセッティングページにテキトーな数字を放り込んで得た計算結果そのまま。(笑)
具体的には、リールをセットしてバットガイドの大まかな位置決めをしてから、描くであろうベンディングカーブを意識してティップからベリーへかけてのガイド配置をイメージし、トップと一番ガイドの間隔を適当に決めるんや。
各ガイドの取り付け間隔は等比数列にしてるんやけど、項数(ガイド数−1)と各項の総和(バッドガイド位置)と初項の値(トップと一番ガイドの間隔)の3つの数字から、その公比を求めるのが難解やったと、ちょいと難しい事を書いてみた。(笑)
今となっては、そのJAVAスクリプトを書いたのが5年半前。
どうやって計算してるかは、今のわての頭では理解不能となってまんねん。(爆)

ガイド数 10個 : トップ-#1間隔 = 77mm : バットガイド位置 = 1190mm
  トップ #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 バット
ガイド間隔 (mm) 77 87 98 111 126 142 161 182 206
ガイド位置 (mm) 0 77 164 262 373 499 641 802 984 1190

スペックは、6ft3in mid-heavy power regular action 8-20lb 1/4-1oz

狙いのレンジはサーフェイスからボトム。ルアーは硬いのから軟らかいのまで。
そして、巻くのもシェイクもこなす・・・
リールやラインのセッティングで何でもアリのバーサタイルロッドやね♪
| ロッドビルド | 18:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
66MHFB-MHX vol.2
MHX Brand Blanks MB783 でロッドビルド♪ その2・・・

グリップさえ決まればガイド巻いてコーティングするだけで出来上がり?



クリッブ周辺のスレッド巻き&コーティングは、リールシート先端のワインディングチェックの部分のみにした。

苦手なエポキシコーティングは一発でやっつけた。ちょいと塗りムラができたけど、暖房無しの部屋でも白濁や硬化不良もなく無事に固まったんでOK♪

3/4のウェイトをバットエンドに仕込んでエンドキャップを接着して完成♪
気になるロッド総重量は154gで、静的バランスはグリップ先端から10mm先。
しなやかなティップセクションと粘り強いバットで、ジグの釣りが楽しみや♪

2本目はMB784-MHXで組むロッドやと思ててんけど・・・
BHT631MHで組んだフォアグリップレスがロッドドライヤーで回ってま。(笑)
| ロッドビルド | 12:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
ガイドセッティング
全長6ft6inでリアグリップ長は9inのロッドを2本組んでるんやけど・・・

ガイドセッティングを考えててふと思い出したんは、過去に組んだ全長6ft7inリアグリップ10inの67HRBと同じガイド位置でええんやないかなんてね。f(^^;

そのロッドのガイド仮止め位置は以下の通り・・・

  トップ #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 バット
ガイド間隔 (mm) 77 87 99 113 128 146 166 189 215
ガイド位置 (mm) 0 77 164 263 376 504 650 816 1005 1220


ガイドセットはチタンフレームのライトキャスティング(10個)セット。
ミディアムヘビークラスのロッドやけど、高価なダブルフットガイドを使わんでもOKやろと判断した。
ガイドラップはいつもの如く簡単にして余分な飾りは省くつもり。
| ロッドビルド | 00:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 48/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ