FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

チェーンの手入れ
今日は雨降ってたさかい、朝から食って飲んで寝て・・・(笑)
昼寝して目覚ましたら、雨止んでたので自転車を弄くってきた。



チェーンに給油して余分な油分を綺麗に拭取るんやけど、今日はチェーンの内側もウエスを短冊に切ったやつで徹底的にお掃除♪
続きを読む >>
| ロードバイク | 18:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
日吉ダム80KmRUN♪
今朝は、なんや体が重い・・・昨夜は、ろくにケアせんと酒飲んで寝てもた f(^^;
朝飯食って車庫へ行き、またまたカセットスプロケットの脱着作業。新車時に付いてた11-25Tに戻して、駆動系と足回りを整備したら、走りたくなってきた。(笑)

自宅を8:19に出て、るり渓から天引へ走り、日吉ダム方面へ。京北町からR477で南下し岩石峠を越えて12:10に帰着。

うーん、やっぱ新車時に付いてた2Tおきのカセットやとペダリングのリズムを維持出来んでしんどかった。それと、11Tとか12Tの踏み切れんギアは要らんわ。
続きを読む >>
| ロードバイク | 13:45 | comments(0) | trackbacks(0) |
チャリ通 自宅発
往路
天候 曇 気温20度 北〜北北東の風3m
自宅発 4:40 職場着 6:30
経路 大路次川-猪名川-藻川-神崎川-R2-新なにわ筋-港通り
標高差 -350m程
走行距離 52.0km
乗車時間 1時間39分
ケイデンス Avg:89rpm Max:116rpm
車速 Avg:31.5km/h Max:56.1km/h ← 向山トンネル出た所の下り
HR・消費カロリー 欠測
使用CS 13-14-15-16-17-18-19-21-23T CS-6500

わてのケツとウエムラオリジナルサドルの相性はバッチリやった!
以前のサドルよりも後輪から伝わる情報が明確で、尚且つ乗り心地UP。
コストパフォーマンスは、☆☆☆☆☆ やね〜 (^^♪
そして、16・18Tが加わったカセットスプロケットは大正解!。
巡航速度域での負荷調整でストレスを感じなくなって、回し易くなった。
今朝は、追い風の助けもあって信じられん平均速度やったね♪

復路 19:35 追記
天候 曇 気温27度 北寄りの風2〜3m
職場発 16:21 自宅着 19:00
走行距離 54.5km
乗車時間 2時間15分
ケイデンス Avg:81rpm Max:116rpm
車速 Avg:24.1km/h Max:55.8km/h ←R2野里付近
HR・消費カロリー 欠測

よう考えたら、今日は100km以上走らんとあかんかってんや!f(^^;
おまけに帰り道は向かい風。それも川西多田近くになるにつれて強く・・・(笑)
これも、ええ練習かな?って、無理矢理プラス思考してみる。(爆)
心配してた一庫ダム手前の坂道は、34-23Tでも難なく上れたので一安心♪
R173のトンネルを避けて、井補野トンネルを抜け一庫ダムの外周道へ。
府道・大里−宿野線のYショップで補給休憩。宿野輪天堂付近からの上り勾配は、残り5kmで約150m上昇のお楽しみ。汗まみれになって19時ジャストに自宅着。

往復106.5kmを、3時間54分で走った勘定。平均速度は驚異の27.3km/h。
今日は、仕事してたんやのうて、ツーリングしてた気分ですわ!(笑)
| 自転車通勤 | 07:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
今日の買物
一昨日の落車が引き金となって、物欲が大きく膨らんでしもた。
そんな訳で、今日は粉浜のウエパに行ってきたんや。

とりあえずは、サドルを物色・・・
続きを読む >>
| ロードバイク | 21:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
今日は晴れ♪
往路
天候 晴 気温20度 北の風2m
走行距離 33.7km
乗車時間 1時間08分
ケイデンス Avg:86rpm
車速 Avg:29.5km/h
HR・消費カロリー 欠測

野田阪神駅前を直進して新なにわ筋でのこと。前の信号のタイミングを計って加減したら青のトレックの兄ちゃんに抜かれた!(^^ゞ
その後の信号はオール青。目の前で必死になって回してるの見たら、なんや滑稽に思えて、抜き返す気が失せた。
多分、わての1.5倍位回してる感じ。その時、わてのケイデンスは85rpm。
どんだけまわしてんねん!(笑)

復路 20:00 追記
天候 晴 気温27度 西々南の風3m
走行距離 33.6km
乗車時間 1時間24分
ケイデンス Avg:80rpm
車速 Avg:23.9km/h Max:60.1km ← R173北行き畦野の下りかも?
HR・消費カロリー 欠測

朝は晴れやったのに日中は曇。けど、夕方から晴れ。よう分らん天気や。
今日の帰りは、なんや知らんけど気が進まなんだ。
そやさかい、無理せんとゆっくりめに走っててん。
ほいで、新なにわ筋と2号線が接合する野田阪神駅前の交差点で・・・
ここ、嫌やな〜なんて思てたら、案の定?
青信号で発進したら左斜め前から自転車のおっさんが飛び出しきて、とっさに止まったら、見事に立ちゴケ!あ〜ぁ。やってしもた。f(^^;
左STIレバーとサドルが負傷・・・(>_<)
走ってたら何時かやってまうと思てたけど、それが今日やったんやなぁ。
気進まんかったんは、これやったんやね。まぁ、しゃあないか!(笑)

*STIレバーはちょっとキズいっただけ。取り付けのズレは、どついて直した。
*サドルの破れは、ロッドビルドのEVAグリップ素材で穴埋め補修してバッチリ (^^♪

| 自転車通勤 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 113/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ