FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

盆休みは・・・
メンテナンス
タイヤを前後とも交換。今回はミシュランのリチオン。
テンション&ガイドプーリーのOH。チェーンの洗浄&給油。
ステアリングヘッドが緩み気味?みたいやったんで増し締め。

高野山ツーリング
14日 距離92.4km 標高差757m 途中500m級の峠越えとアップダウン多数。
とても走り応えの有るコースやった♪
参加者21名の中、自分の年齢と経験を考えたら充分納得出来る走りが出来て満足やった。けど、もっと登坂に強くなりたい気はする・・・f(^^;

自宅から現地まで往復約300キロ。自転車よりクルマの運転に疲れたかも。

アイスくるみ餅ポタ?
高野山ツーリングの翌日、リカバリー目的で参加。
ゆっくりまったりツーリングやと思ってたら、大阪市港区から堺市までの自転車散歩やったね。帰りにウエパに寄り、大正橋で解散。
| ロードバイク | 21:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-49
夜明前、東の空にはオリオン座。もう、そんな季節やねんなぁ。
自宅付近はとても涼しい。もう秋やねぇ。。。って、夏が無かったやん!

往路
天候 曇り 気温27℃ 北東の風 2m/s
某所発 4:55
職場着 6:10
走行距離 34.9km
所要時間 1時間15分
実走時間 1:08:37
車速 avg 30.5km/h max 53.9km/h
ケイデンス avg 90rpm max 116rpm
心拍 avg 147bpm max 172bpm
消費カロリー 680kcal

21:10 追記

帰りは追い風に乗ってスィーッと♪
やっと明日から盆休みや。とりあえず明日は自転車のメンテかな?

復路
天候 曇り 気温31-30℃ 南西の風強し
職場発 17:04
某所着 18:34
走行距離 36.0km
所要時間 1時間30分
実走時間 1:21:50
車速 avg 26.4km/h max 49.0km/h
ケイデンス avg 83rpm max 115rpm
心拍 avg 141pm max 160bpm
消費カロリー 760kcal
| 自転車通勤 | 06:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-48
週末に雨が降ってもどうって事無いけど・・・平日に雨やと嫌やなぁ。

と、天邪鬼みたいなことを書いてみる。。。

玄関を出たら星空が見えていた。今日はちゃり通日和やな♪ なんて思てたけど、五月山のふもとを抜けたら目の前にどんよりとした雨雲。(+_+)
野田阪神辺りからポツポツとして九条新道からしっとりした雨やった。

往路
天候 曇り雨 気温27-28℃ 北よりの風 2-1m/s
某所発 4:58
職場着 6:09
走行距離 34.8km
所要時間 1時間11分
実走時間 1:06:12
車速 avg 31.5km/h max 57.7km/h
ケイデンス avg 92rpm max 135rpm
心拍 avg 150bpm max 170bpm
消費カロリー 678kcal

20:35 追記

世間は既に盆休みなん? なんや道が空いてるし・・・我社は明日も営業(+_+)

アメニモマケズ、カゼニモマケズ・・・まんまその通りの日やったなぁ。

復路
天候 曇り 気温30-28℃ 西寄りの風強し(追い風のち向い風沢山)
職場発 17:03
某所着 18:41
走行距離 36.0km
所要時間 1時間38分
実走時間 1:26:34
車速 avg 24.9km/h max 57.7km/h
ケイデンス avg 81rpm max 120rpm
心拍 avg 145bpm max 166bpm
消費カロリー 839kcal
| 自転車通勤 | 06:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-47
昨日一昨日と用事でクルマ通勤。今日は自宅発の往復100kmちゃり通や♪
家を出たところでポツポツと降りだしたけど、全然気に成らん程度。それよりも、平地の蒸し風呂状態と向い風にはまいった。(^^ゞ

往路
天候 雨曇り 気温24-27℃ 向い風気味
自宅発 4:42
職場着 6:25
走行距離 51.6km
所要時間 1時間42分
実走時間 1:35:46
車速 avg 32.3km/h max 58.8km/h
ケイデンス avg 90rpm max 157rpm
心拍 avg 152bpm max 174bpm
消費カロリー 1013kcal

21:15 追記
14日のCSタニムラ高野山ツーリングで使うカセットスプロケットを如何するか悩んでまんねん。
通勤時に使うてる13-23Tがええか、14-25Tにしようか、それとも12-27T?
23Tでも10%程の登坂なら全然問題無いけど、それ以上の坂やと25Tが欲しい。
27Tは20%以上の激坂が有るんやったら・・・ってな感じ。

今日の帰りは一庫ダム手前の11%勾配でのみフロントインナー使うた。
宿野から自宅まで5キロで150m上昇の坂道はずっとアウターでグイグイと♪
回転も大事やけど、もっと大事なんは少々の坂道でもギヤを落とさずに走り切る粘り強いトルクやとも思う。

天候 晴れ 気温32-28℃ 風向き色々3〜1m/s 向い風気味
職場発 17:02
自宅着 19:22
走行距離 52.1km
所要時間 2時間20分
実走時間 2:04:55
車速 avg 25.0km/h max 51.9km/h
ケイデンス avg 79rpm max 124rpm
心拍 avg 139bpm max 169bpm
消費カロリー 1127kcal
| 自転車通勤 | 07:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-46
今朝は腰からケツのかけての筋が痛いんで片道35キロコースにした。

往路
天候 晴れ 気温25〜27℃ 北北東の風 1〜2m/s
某所発 5:02
職場着 6:22
走行距離 35.8km
所要時間 1時間20分
実走時間 1:11:30
車速 avg 30.0km/h max 55.6km/h
ケイデンス avg 89rpm max 119rpm
心拍 avg 136bpm max 188bpm
消費カロリー 624kcal

20:37 追記
仕事の合間に足腰のストレッチとマッサージしてた。今朝の筋肉痛は昨日朝にハイペースで走ったんが尾を引いてたみたいやね。f(^^;

いつもR2の淀川大橋西詰交差点から発進して西淀川郵便局手前の青信号に間に合う様に全力疾走。向い風の中で最高速を出すんやけど、なんぼ何でも歌島橋交差点の青には間に合わん。もっと速度を維持出来るように頑張らんとあかんなぁ。

天候 晴れ 気温33-28℃ 向い風少々
職場発 17:04
某所着 18:38
走行距離 36.0km
所要時間 1時間34分
実走時間 1:24:07
車速 avg 25.7km/h max 51.6km/h
ケイデンス avg 83rpm max 123rpm
心拍 avg 145bpm max 167bpm
消費カロリー 815kcal
| 自転車通勤 | 07:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 78/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ