左回りvs右回り
海や湖を走る時は岸を左に見て走った方が左脇道の数が少なく、岸を右にして走るよりも交通の危険に遭う確立が比較的少なく、景色も楽しみ易い。
なんで、琵琶湖も左回りが基本。
だが、わては琵琶湖の右回りが好き♪
サイクリングロードvs車道
サイクリングロードとは言え基本的には
自転車が通行可能な歩道にすぎん。
わては、老若男女の歩行者・ランナー・自転車乗りが入り乱れて通行する道よりも、我が身の危険を感じながらでも車道を走り続けることを選ぶ。
時速30km/h以上で走れるロードバイクで市民の憩いの場であるサイクリングロードは出来るだけ通行しない。。。ってのがわての持論。
道路や交通の状況や体調不良の時なんかは、緊急避難的に自転車通行可の歩道に逃げる事も有るけど、やはり歩道は何かとトラブルが多い。
パンクする確率も車道よりはるかに高いのとちゃうかな?
そう言えば、昨日もパンク修理中のロードバイク乗りが居たね。
奥琵琶湖パークウェイ
ここで度々書いてるけど、奥琵琶湖パークウェイは現在のところ菅浦から月出方面への東向け一方通行規制中。
これは崖崩れの補修工事中によるもので、一般的な通行規制とは異なるもの。
案内看板には自転車に関して特別な記述は無く、自転車も規制の対象の筈。
と、わては理解してる。。。
が、世間の多くは
自転車なら何でも有りと解釈するの?
昨日は月出休憩所の近くで左コーナーを抜けた後、目の前を左から右へフラフラと斜めに横切って対向したロードバイクがいて吃驚した。
どうも、規制を無視して走って来た輩みたい。(+_+)
もう一度書く。奥琵琶湖パークウェイは全ての車両で一方通行規制中や!
逆走せんといて!
信号無視
湖岸や海岸を走ってたら、T字交差点が沢山ある。そんな場面でも岸側で独立した自転車通行可の歩道なら信号に関係無く直進が可能やけど、車道を走ってる自転車は信号をちゃんと守って走らんとあかん!
ビワイチしてたら、対向する自転車の悪行がよく目につくんよねぇ・・・(+_+)
わてにとってのビワイチ
ちょっと距離を走り込みたいなぁ♪なんて時に突然走ることも、、、
フルで200キロ、北湖だけでも150キロ程度と、ただただひたすらペダルを回して走りたいと言う欲求を満たすには最適なコースやね。
山坂道なら自宅周辺を適当に走るだけで事足りるさかい、平地でのロングとなると琵琶湖一周になってまうね。(^^♪
ロングツーリングと言うよりも平地長距離練習の場かな?
ビワイチするのにもある程度の練習は必要なんやけど、、、
う〜ん、やっぱストレス発散と脂肪燃焼が目的かな?(笑)
年寄りが元気
湖東のコンビニで声を掛けて頂いたコルナゴ乗りとビアンキ乗りの初老のお二人。
コルナゴ乗りの方は草津の方で自宅からフラっとビワイチに出たとか。
長浜までずっと追い風だったらしい・・・裏山鹿
ビアンキ乗りの方は琵琶湖大橋東口で逢い、同じくビワイチだとか。
6時にスタートしたらしいけど、12時50分頃に同じ場所??
なんて思てたら、『お先に♪』と、琵琶湖大橋方面へ走って行きはった。
北湖一周だったのねん!
お二方とも良く日焼けされてて吃驚。負けてられまへんなぁ!(^^♪
関連記事