FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

自作ローランス地図に等深線を・・・
国土地理院地図に記載されている琵琶湖の等深線。

30年以上前の古いデータではあるけれど、今手に入る最新のモノ?(笑)
それをカシミール3Dで表示して等深線上をなぞってトラックを作成。
GPSMapEditでポリラインに変換してシェープファイルに出力。
QGISで作成していた地図にレイヤを追加して読み込んだら図の様に。



旧機種用のLCM地図は出来上がったけど、AT5地図はまだまだこれから。
ソナーログとって地図に反映させて・・・の繰り返しでいつまで経っても未完のままかもやね〜(笑)
| タックル | 08:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
Bee130U
小場所巡りのランガンや駐車場からエントリーポイントまでかなり歩かなきゃ浮けないエリアで浮くために小さなU型フローターを追加した。

トランスポーターとなるKカーに膨らませたまま積載する為にロッドホルダーは3本までとなってしもうたけど・・・必要充分か?(笑)



オプションのサイドバッカン、フロントテーブルにGPS魚探と装備も充実。

黄色に黒のタイガースカラーでめっちゃカッコええなぁ〜(o^―^o)ニコ
| タックル | 23:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
魚探の地図
今まで使っていたローランスGPS魚探用の自作地図じゃ



フローターで浮く範囲は狭くて、そのエリアも限られてるさかい、何度も通っていると自然と地形を覚えてくるんや。そやさかい、わてが生まれた頃のデータで書かれた湖岸線と等深線なんか要らん。

主に岸沿いのポイントを撃つんで、正確な湖岸線が有ればエエ♪

てな、ことで昨年まで使ってたLCM形式の地図が上のんや。

けど、知り合いがサイドスキャンが出来る最新式を使うてて、そんな魚探のハナシをしてたらめっちゃ欲しゅうなったんや。
で、買うたんは正規輸入モデルの日本語バージョン。

当初はオマケでついてたスーパーショアラインで使うててんけど・・・不正確な湖岸線と等深線にドタマ来てしもた。

これやったら、自作地図がマシとカードを入れ替えたら魚探が起動不能に!
地図のバージョンが違う?
ようワカランけどAT5形式で作り替えたら使えるミタイナ?
ちょいとWebで検索して必要なアプリと情報を仕入れて・・・
苦節一ケ月と少々・・・いや、こんな短い期間で作れたんで楽勝か?

で、出来たんが下の地図。



琵琶湖大橋周辺の図やね。

湖岸線だけやったら超簡単に作れたんやけど、ラベルテキストの貼り付けと地図のズームレベルに応じた幅の道路描写に難儀してしもた。(^^;

こっちがナビゲーション画面。



湖岸線沿いにある立ち木をアイコンで表現しよかと思うて適当に貼り付けてたら、ちゃんと立ってまんがな♪ めっちゃエエ感じやわ(o^―^o)ニコ

で、肝心の魚探画面は???

この記事は魚探の地図やで・・・(笑)
| タックル | 21:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
初のクランクロッド
7月に入ってから釣行の合間に組んでたんや。(o^―^o)ニコ

66MMFB シャロ―クランク・サーフェイスクランク



6'6" | 8-14 lb. | 3/16 - 5/8 oz. | Mod-Fast | M Power | 119g
MATAGI/MHX CB783-BLEND Fuji ECS & T-LNSG12101N
バランスウエイト 1/2oz


上が今回組んだ66MMFB、下がMHX 4兄弟ロッドの66MHFB
ガイドリング数はみんな10個なんやけど、ガイドスペーシングはロッドのアクションに応じて変えてまんねん。♪



わて、クランクベイトは持ってへんねんけど、トッププラグの中にこんなロッドの方がええ動きするんやないか?なんてのが有るので組んでみたんや。

とりあえずのお試しかな?これでええバス釣れたら嬉しいなぁ (^^♪
| タックル | 20:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
GPS魚探導入♪
何を思うたんか?デブスファインダーを追加で買うてしもてた。

もう2か月以上前のことや。書くの忘れてたわ!(;^_^A アセアセ・・・

フローターに LOWRANCE Elite-4 めちゃ恰好ええなぁ〜
5月のGW中に国土交通省のサイトから数値地図をDLしてゴソゴソと、自作の琵琶湖地図を入れてますねん。

アルミ板で取付ベースをこさえてRAMマウントシステムつけてみた。
めっちゃ長かったケーブルはぶった切ってスッキリじゃ!

準備と片付けをHONDEX&ゼファーデプスキャッチャーと同じ手順となる様に考えて電源ケーブルとフローターへのセッティング方法は前と同やねん♪



トランスデューサーは自作のガード付き金具で本体ベースと一緒にベルト2本で装着しておます。



電源は前から使ってた12V5AHのシールドバッテリー。
丸一日浮いても余裕で持つ勘定やで。

GPSとかソナーの機能は・・・なんて何も考えてへんし、まだまだ使いこなせてないんやけど、画面に時刻表示が出来るんが気に入ったわ。
まぁ、難しい話しは置いといて、恰好ええからコレでイイのだ!(o^―^o)ニコ
| タックル | 22:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
今週もロッドビルド♪
今週末こそ釣りに行くつもりやってんけど、天気がめっちゃ悪いみたいなんでやんぺした。ほいでもって、またまたロッドビルドの続きじゃ。

ん?何本組んでたんやろねぇ〜 (;^_^A アセアセ・・・

511ULFS DS・JH・・ネコ・・・



5'11" | 3-6lb | 1/32-3/16oz | Fast | UL Power | 90g
Justace STP63UL IPS逆付けフォアグリップレスセパレートハンドル
Fuji ガイドセット T-KLSG20H81

食わせと操作性を両立したフィネス用ブランク。掛け重視ではなく、乗せ重視なので初心者の方でも扱いやすい高感度モデル・・・とは、販売元の受け売り。
最近マイブームの原点回帰を意識したロッドだけど、進化したガイドシステムでどんな釣り味なのかとても楽しみなのだ。

先に組んだ511MLFBと同じデザインでお揃いロッドセットやね。

めっちゃええなぁ〜 (o^―^o)ニコ



これにてロッドビルド月間 終了!?
| タックル | 18:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
今月はロッドビルド♪
春のデカバスシーズンも一段落して苦手意識の強い6月。
2年ほど前から組んで放置していたロッド2本に加え、GW中のアクシデントで頼りになる愛竿が一本お亡くなりになり、ロッドラインナップにどうしても埋めれない大きな穴が開いてしもてたんや。釣りに行ってる場合やなかってんけど、季節的にどうにかなってたんでついつい・・・(;^_^Aアセアセ

組まなアカンかったのは・・・

MHXブランドブランクスで組んだベイトロッド4本セットの末っ子で、
K−Iミノーやスーパースレッジやウルトラスレッジに最適やった
64MLFB−MHX

3年前のとある秋の暑い日に前愛艇ディスカバリー・トレッカーのバースト事件発生。Σ(゚д゚lll)ガーン
その時に湖底に沈んでしまったロッドは組む途中で放置していた・・・
ひとつは、JustAce BCT62MLで組んだミノー&シャッド用
そして、ディープ攻略用フルカーボンソリッドスパイラルの完成形

ここいらで真剣に組んで補充しとかんと夏以降に釣りが組み立てられんさかい、釣りに行きたい気持ちを抑えてロッドを組んでましたんや♪

64MLFB-MHX K-Iミノー・ウルスレ・・スースレ・・・



6'4" | 6-12 lb. | 1/8 - 3/8 oz. | Fast | ML Power | 114g
MATAGI/MHX SJ782 Fuji ECS & T-LNSG12101N
バランスウエイト 1/4oz

511MLFB 阿修羅・トリックダーター・・スティシー80・・・



5'11" | 4-10lb | 1/8-1/2oz | Fast | ML Power | 99g
JustAce BCT62ML ECS & T-LNSG KT LGトップ


510MXFBS 1/16ozJHワッキー・1/16-1/8ozDS・・・



5'10" | ExFast | M Power | 8-16lb | 3/16-3/4oz | 145g
JustAce SCF501M ECS & T-LNSG KT LGトップ
バランスウエイト 3/4oz

これみなわての主力ベイトロッドや。春はMHやHパワーのベイトロッドでデカイの狙いしてたけど、これからはそう言う訳にはいかんもんね。

あと、チューブラーブランクスのスピニングロッドを一本。
ガイドはKRコンセプト仕様にするねんけど、トップガイド到着待ち中や。
ぼちぼち琵琶湖の様子も気になるので来週は浮こうかいな?
| タックル | 04:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
タックルボックスカー
久しぶりのブログ更新や♪

エレキ艇の導入により新たな問題が発生してしもたんで解決したった!



週末住所不定のさぶちゃん復活!

ルーフボックスとサイクルキャリアも装備して遊び道具満載で出撃じゃ。
| タックル | 03:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
ハンドエレキのセッティング
ハンドエレキをZF−178U用に調整した。



36インチシャフトをどれだけカットするか迷ったが、とりあえず6インチカットしてみた。

あとは浮いてからやね♪
| タックル | 14:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
エレキ米国より届く
エレキギターやないでぇ(笑)

電気で動く船外機や。



先週の日曜日にポチッとして金曜日に届いてたんや。
たった五日でアメリカから届くやなんて思わんかったさかい吃驚した。

ZF−178Uにセットして使うつもりやけど、エレキマウントのあるポンツーンボートも持ってるんで、そっちでも使うかも?。
| タックル | 16:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
ZF-178U
昨今のフィールド状況から機動性の重要性を認識し・・・

とうとう、と言うか、やっと、と言うべきか?ナチュラムで買うてもた。

発売当時から気になってた機種やけど、ここ2〜3年間は釣りに集中出来んくらい五十肩に悩まされ続けてたさかい、購入に踏み切れんかっただけやねん。

ZF−145Hでオールを使ってみて・・・
オール移動はあくまで緊急時用の備えであり、とてもやないけどメインの移動メソッドには成り得ないことを痛感。
未開地探索と更なるスキルアップを目指してエレキ艇の導入となったわけや。

これでフローターバカの継続が決定! まだまだ頑張りまっせ。



もちろん、エレキも無段変速機を発注済で米国より到着待ち♪

現物が届いたらロッドホルダーの製作等々の艤装工作が楽しみやね。

現有のZF−145HやRF−30Uと使い分けるので、乗り換えやない。
エレキ艇が必要なときのみの稼動となりそうやね♪
| タックル | 16:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
新ミドストタックル
62MLFS+ルビアス2506

得意技のひとつであるミドストタックルの復活や!



こんどは大事にしよ。

ええのん釣れたらえぇなぁ・・・(^^♪
| タックル | 21:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
さらば、いとしのタックル達
アウトキャスト ディスカバリー トレッカー

右浮力体アウターチューブの剥離と亀裂によりインナーチューブの破損
結果、一気に浮力を失い転覆。

もう、使えません。

510MXFBS+アルファスフィネスカスタム
57MLFB+アルファス103
62MLFS+'12 ルビアス2506


転覆に伴い落水し湖底へ

ディープ攻略新作タックルとミノー用タックルにミドスト専用機
主力ロッドと比較的新しいリール三台が沈みました。

他に険寸プレート、フック&シンカーケース紛失、デジカメ水没

チーン・南無阿弥陀仏

安らかに眠れ。
| タックル | 20:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
510MXFBS 完成♪
去年の今頃に着手して中断してたカーボンソリッドスパイラルロッド。
ガイドセッティングがちょいと煮詰まらんかったさかい、放ったらかしにしてて・・・出番となる夏までに組むつもりが、五十肩の悪化で釣りそのものが出来へんようになって、さらに組む気が゛無くなり・・・f(^^;

ほんま、昨年は夏の釣りが全然楽しめんかった。今年こそ!と、淡い期待を込めてやっとこさ四代目となるディープ攻略ロッドを組み上げたで。



このロッドを組む気にさせたのは、湖西の早い流れやった。
極細のPEラインが使い易いタックルの必要性を感じた訳やねん。

グリップはマイブームのフォアグリップレスでリアグリップ長8インチ。
ガイドセッティングは、PEライン対応ってことで、LGトップ4.5に穂先はKT4-4-4.5-5-5.5、スパイラル部分はLCガイドを使わずLNガイドの 6-7-8。

  トップ #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 バット
ガイド間隔 (mm) 86 97 110 126 144 164 187 212
ガイド位置 (mm) 0 86 183 293 419 563 727 914 1126

スペック
全 長 5ft10in(リアグリップ長 203mm)
ルアー 3/16〜3/4oz
ライン 8-16lb
パワー ミディアム
アクション エクストラファースト
ティップ径 1.3mm
バット径 7mm(フォアグリップ直前)
自 重 139g
バランスウエイト 5/8oz

セットするリールはアルファス・フィネスカスタムでPEラインやね♪
| タックル | 16:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
ラバジ巻き♪
めっちゃ久しぶりにラバージグをこさえてみた♪

かれこれ10年ぶりかな?(笑)
色はわての定番の黒赤ツートンでラバーの比率は3:1や。



とりあえず Cultiva 黒豆 1/4oz 1/0 で巻いてみたけど・・・
ほんまは、ウエイト3/8ozのフック3/0が欲しかったんや。
昔はいろんなJHが売ってたように思うたけど、近頃はええのんがないな。

わてはダム湖育ちやさかい、岩場やスタンプ斜面でのラバジ撃ちが得意技やったんや。その当時はコブラヘッドのガード付きがメインやってんけど、琵琶湖で使うんやったらフットボールのガード無しかな?
ようワカランけど、いろいろ試してみまっさ♪
| タックル | 08:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
64MLFB-MHX
ミノープラグ用に MHX Brand Blanks SJ782 でベイトロッドを組んでみた。



ミディアムライトパワーで、LINE 6-12lb LURE 1/8〜3/8oz。
全長6ft4inでECSリールシートのフォアグリップレスの8inのセパハン。
ロッド重量は、バットエンドに1/4ozのバランスウエイトを仕込んで120g。

先ず投げたいルアーが有ってやね、使うラインが決まり、それによってリールを選び、最後にロッドが決まるんや。そやから、ロッドはどれも同じ感覚で扱える様に同一ブランドでパワー違いをそろえておくのがええねん。

使う道具は魚から近い順に選べ・・・誰が言うてたか忘れたけど、まさにその通りやと思う。ロッドを先に選んだらあきまへんねんで♪

そんなこんなで、また組んでしまいました。f(^^;
| タックル | 21:47 | comments(2) | trackbacks(0) |
魚探関連工作
魚探(PS-500C)が届いたんで、ちょいと工作してみた。

新しい振動子と水温センサーのケーブルをそれぞれ約1mにカット。
そして、前機で使ってたフローターキットと組み合わせてみた。
PS-500Cは本体のカバーにスリットがあり、そこにベルトを通して浮力体に取り付けることが出来るんやね。

続きを読む >>
| タックル | 09:30 | comments(2) | trackbacks(0) |
新艇 ZF-145H
新艇の装備が整ったんで、その全貌を初公開や!

続きを読む >>
| タックル | 11:32 | comments(2) | trackbacks(0) |
ロッドホルダー完成♪
新艇にもロッドを5本積み込んで浮きたいねん!

そやから無い知恵絞ってこんなんこさえてみましてん。


続きを読む >>
| タックル | 13:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
ロッド入れ替え♪
クルマに常時積み込んでるロッドの入れ替えをしてみた。



手前は今シーズン当初から使ってる新作の63MHRB。
次回の釣行でデビュー予定の新作は、66MHFBと62MLFS。
66MHFSはビッグミノー用に。62MLFSはミドスト専用機。

ちょいと凹むことが続いたんで気分転換ですわ。f(^^;
| タックル | 15:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
新兵器?
ちょっと面白そうなん見つけたんで買うてみた♪

物はスパイラル形状なんやけど、ネーミングには何のヒネリも無い、
『ヨリトレール』 やて。思わず笑けてしもた。(笑)
ラインに結んで投げて巻くだけでヨリがとれるらしい。



これでスピニングタックル使用時のストレスが減ったらええなぁ♪
| タックル | 11:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
FINNES CUSTOM
まだ組みあがってない2011年モデルのカーボンソリッドスパイラルロッドにセットするリールを入手した♪



当初はピクシーの予定やったんやけど、現物を見てコレに決定。
予算に余裕が出来て前の記事になったと言うわけやね。f(^^;
| タックル | 21:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
1インチの葛藤
2006年モデルの63MFBはリアグリップ長9インチのダブルハンドル。
ジグでのデカバス狙いに活躍してたんやけど、その役割を65MHRBに譲ってからは出番が減ってクルマ待機となってたんや。その後、新作ロッドも続々と投入されて自宅待機へ降格となってた。

現存してる自作ロッド(15本)を並べ、ロッド一本ごとに狙える魚を再考。
一本一本手にして 『これで何が出来る?』 と自問自答。

それぞれメインとなるメソッドでのロッドワークを考慮したグリップ長で組まれているが、このロッドに関してはリアグリップが少し長過ぎ。組んだ時点の迷いみたいなもんが長い目のグリップに残っていたみたいやね。(笑)
長いのを短くするのは簡単なこと。適正な長さにすれば再び活躍してくれるやろ。
3/8oz迄のルアー操作は7インチ程度がええ具合やねんけど、コイツの場合は1/2oz程度のもんで考えてるんで8インチで様子を見ることにした。

EVA素材以外は再利用したかったけど、アルミ製エンドキャップとバランスウエイトの接着が強固で分解に難儀し、両方とも変形させてしもた。f(^^;
仕方なくストックの新品パーツを使って工作。

弄るのはバットエンドだけなんで工作そのものは簡単♪
回転台にセットしてグリップパイプ飾り巻き部分のエポキシコート硬化待ち。



63MFB 改め 62MFB
midium power first action 6-12lb 1/4-5/8oz
Justace BCT66M

これからはハードルアーで活躍させたいね♪
| タックル | 12:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
自作車載ロッドホルダー
クルマを乗り換えてからロッドの積載に難儀してたんやけど、やっとこさロッドホルダーを作りましてん♪



いちおう5本載る様になってまんねん。
続きを読む >>
| タックル | 15:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
愛艇弄り
2010年のプカ釣りは先週の釣行を最後に終了♪

今週末は愛艇のディスカバリー・トレッカーをクリーンアップしてた。



そして、検寸台とロッドホルダーやプラグケースのセッティングを見直してみた。
一見、何も変わった様子は無いみたいやけど・・・

これ以前、それらを浮力体へ取り付けるのにはホームセンターで購入した25mm幅の万能ベルトを浮力体のD環に通して締め付けていたんや。
けど、それやと一旦取り付けたら外すのがめっちゃ面倒やった。
前みたいに普通車の1BOXバンに乗ってた時分は、そのままでも荷室に積み込めてたんやけど、2BOXのミニカーに乗り換えたさかいイロイロと問題が発生。
後部座席を取り外してスペースを確保したものの、浮力体の空気はすべて排出せなアカンかったんや。
そうなると折り畳んだ方が良いけど・・・検寸台とロッドホルダーやハードプラグケースを外すのがとても面倒なんで付けたままグチャグチャに積載してた。(笑)
なんせ、それらの取り外しのことは一切考えてなかったもんで・・・f(^^;

イロイロ考えた末に思いついたのがDリングにベルトを通すのではなく、Dリングにスナップフックで引っ掛ける方法。



まぁ、こんな感じ♪
続きを読む >>
| タックル | 16:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
ジグスピナー
むっちゃ懐かしいもんが出てきた!(笑)



10年以上前の自作品ですねん (^^♪

あの頃はダム湖でばかり浮いててよう使うたなぁ・・・
| タックル | 00:23 | comments(3) | trackbacks(0) |
'07モデルロッド
まだプカシーズンは残ってるけど、今年組んだロッドの実釣レポートや。

67HRB
TX&JIGのカバー打ちやハネラバなんかがしたくて組んだロッドやけど、正直言うてわての釣りでは出番が無かった。(笑)
バイブレーションプラグのフォールでガツン!と来るの味おうて病み付きになったけど、なんせ下手糞やさかい大きいのはよう掛けんかった。f(^^;
来シーズン以降に期待やねぇ。一軍残留ですわ♪
続きを読む >>
| タックル | 22:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
間一髪!


メインで使こてるフック&シンカーのケースや。
先日の釣行で検寸台に置いたままにしとって魚のサイズを計ったら・・・

ポチャン!・・・? 『ギャー!えらいこっちゃ〜!!』

気がついたら視界から消え去っとったけど、なんとか左足のフィンに乗ってくれて水没からは免れました。v(^o^)v

コツコツ君orコーンシンカー 1/64〜3/32oz 総数32個程
ウォーターグレムリン スプリットショット少々
JHワッキー用にチューンしたJH 1/16〜1/8oz 4種15個程
オーナー針 脇差#4 前打ちチヌ 3〜4号 各一袋分
デブス Round JH 1g 1.7g 各一袋分

新たに揃え直すとして軽く見積もっても(@_@)する金額やね〜。f(^^;
釣り仲間の悲劇談を聞いてて気をつけてたけどやってしもた。(笑)

笑い話には続きがあって・・・
続きを読む >>
| タックル | 10:46 | comments(2) | trackbacks(0) |
ディスカバリー・トレッカー '06〜


フル装備のMADNESS仕様や! 最強のノンオール艇やと自負しておま (^^♪
続きを読む >>
| タックル | 13:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
明日もこの5本
朝一は大好きなトッププラグで1本釣らんことには始まらん・・・
とは言うても、わてのルアーセレクトは小さい(笑)
マイキーよりデカハマクルR、ビッグバドよりバニー。金魚・頭なんかも遊び心を満たしてくれるね♪ それと忘れたらアカンのが大好きなイエローマジック♪
てな訳で、朝一に握るロッドは510MLRBがこのところの定番。
続きを読む >>
| タックル | 15:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
ロッドリスト
組んでは実釣。そしてフィードバック・・・
なんてしてたらいつの間にかロッドが増殖してしもた(笑)

モデル名(呼称)
全長、パワー、アクション、適合ライン、適合ルアーウエイト
使用ブランク
使用リールとライン
ルアーやメソッド等
続きを読む >>
| タックル | 07:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
折りたたみ定規


昨年まで使こてた Bass Pro Shops® Folding Ruler ですわ。

昔から釣り人の話は半分に聞け・・・って言うけど。。。

サイズや数は釣った本人が納得した数字で自己申告すればええと思てますわ。
なので他人を如何のこうのと言う気は毛頭おまへん。
けど自分自身にたいしては厳しくしていたいよね♪
| タックル | 15:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
5ft6inM-Fソリッドベイト
昨シーズン活躍した2代目ディープ攻略ロッドをスパイラルに巻き換えたんや。

以前のガイドセットはT-LNSG12101Nセットのトップガイドのパイプ径1.4mm。
細身のソリッドカーボンブランクにはちょっとアンバランスやったと気付いたんは組みあがった後やったね〜f(^^;
続きを読む >>
| タックル | 12:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
58MXFBS 完成
出来たでぇ!来月はこれをメインに使えるとええなぁ♪


続きを読む >>
| タックル | 17:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
カウンター
17日の朝、前の日まで使うてたカウンターが行方不明やん。しょんぼり
しゃあないから一匹釣れる度に念仏みたいに数を復唱してたけど・・・
やっぱカウンターが無いと不便やさかい新しいの買うてきましてん。



これで安心や♪ 目指せ一日3桁や〜!(笑)
| タックル | 21:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
ガン玉外し
ステンレスの板で自作してみた。



ルアーフィッシング風に言うと、スプリットシンカーリムーバーかな?(笑)
| タックル | 14:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
マイブーム
GAMBLER 3”Stud や♪



JHのミドストに使うワームを色々試してみたけど、やっぱりわたい的にはこの3インチスタッドが一番しっくりきたね。
今年になって4インチスタッドを使こてたんやけど、ある日チビバスしか釣れなんださかい腹立ってヤケクソで3インチ付けて投げてみてん。
そしたら、それまでなんべんもキャストしたポイントやのに一発で40センチ後半のええのんが出たんや。(笑)
なんでワームをサイズダウンしたらでかいのが食うて来たか知らんけど、その時にやっぱりわてはチビワームが似合ってるんやと改めて思い知ったわ(笑)

今日、1袋15本入り430円を見つけて即バイトしてきました。(^^♪
4インチよりも財布に易しいのがむっちゃ気に入ったね〜。(爆)
| タックル | 21:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
6ft6inMHFベイトロッド 完成♪
出来た!(^^♪



触った感じは重厚で硬くてビンビン・・・一言で言えば武骨な印象。
TXやJIGでのパワーゲームがむっちゃ楽しそうやけど、意外と引き物にも良い感じ?
しかし、難を言えば重たい・・・(^^ゞ
使いこなすにはそれなりの腕力が必要かも?(笑)

スペック
全長 6ft6in(リアグリップ10in)
ルアー 3/8〜1oz
ライン 10〜20lb
パワー ミディアムヘビー
アクション ファースト
ティップ径 2.4mm
バット径 12mm(フォアグリップ直前)
バランスウエイト 1oz
自重 164g
| タックル | 11:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
5ft10inML-R 入魂♪
ハードベイト用にビルドした5ft10inML−Rベイトロッドにやっと入魂できたでぇ。
水深2mちょいのハードボトムで阿修羅をゆっくりとジャークしてトゥイッチを2回。
コンッ!とした明確な魚信で食って来たのは40ちょいのお嬢さんでした。楽しい

やっぱり自分で組んだロッドの初釣果は嬉しいね♪
その日にあげた50UPより嬉しかったのが不思議ですわ。(笑)
| タックル | 03:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
好感触♪
新しいスピニングロッド (5'8"M-Fスピ) むっちゃええ感じですわ (^^♪
今のところ1.5Kg位迄の魚しか釣ってないけど、掛けた魚の挙動が明確に分るのでファイトの主導権をとられる気がせえへん。
セットしてたリールはレブロス2004やけど、あの値段からは考えられんパフォーマンスやね。
続きを読む >>
| タックル | 07:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
フィン履歴
フローターに乗り始めた十数年前はフィンの選択肢など有る訳も無く・・・

最初のO型フローターと一緒に買うたフィンは今のリバレイ・フローターフィンと同じ装着方法で長いフィンやった。
長くて大きいと推進力が高いと勘違いされてた時代の産物?
大きいと水の抵抗も多いからフィンキックするにも凄くパワーが必要やった。
0型フローターやったさかい漕いでも漕いでも全然進まんし、5月時分の強風時には風上に進めず立木にしがみついてた時もあったなぁ〜。f(^^;
とにもかくにも、それしか無かった時代の事や。釣行の度に足のかかと付近が靴擦れして辛い思いしながら浮いてましたわ。今では考えられんね。(笑)
続きを読む >>
| タックル | 23:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
ラインカッター
こんなんあったんや!



勲章やね〜(爆)
| タックル | 22:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
浮輪履歴
1号機 オフト ピーシーズ・フローター



いかにも浮輪って感じのO型フローター。
10数年前、店頭で初めて見たこのフローターがわての釣りを大きく変えたんや♪
続きを読む >>
| タックル | 00:10 | comments(2) | trackbacks(0) |
'07浮輪装備


今年はこれで浮きまっせ〜♪

続きを読む >>
| タックル | 12:27 | comments(2) | trackbacks(0) |
6ft7in H-R ベイトロッド
始めて手にするヘビークラスのロッド♪
MNオーシャントップとオールダブルフットガイド。そしてメタルパーツを贅沢に使ったダブルのセパハン。見てくれのハッタリはバッチリかな?(笑)



バットエンドのバランサーにはJustaceのオンスエンドキャップを使てみた。
重心は画像の通りやけど、もう少し軽いウエイトでも良かったかも?

組んでみたもんはええけど、使いこなせるかなぁ〜。f(^^;

スペック
全長 6ft7in(リアグリップ10in)
ルアー 3/8〜1 1/2oz
ライン 10〜25lb
パワー ヘビー
アクション レギュラー
ティップ径 2.0mm
バット径 10.2mm(フォアグリップ直前)
自重 150g
| タックル | 20:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
◆愛艇紹介◆ vol.2
昨年夏に乗り換えたのにインプレを書くの忘れてた。f(^^;

OUTCAST(アウトキャスト) DISCOVERRY TREEKKEROUTCAST(アウトキャスト) DISCOVERRY TREEKKER

エプロンは装着せんと使ておま!
最初は前に何も無くて落水の不安を感じたけど直ぐに払拭。
ロッド操作がむっちゃやり易くなってええで♪

安定性・機動力・釣り易さは、ノンオール艇ではピカイチの製品やね。
自重が重いのが難点と思われそうやけど、背負って歩けるので全然問題無し♪
アウターがPVC素材なんで保管時は完全に空気を抜かずに7割程度残しておくのがベターやけど、折りたたんだ状態から準備するのが簡単で早いのも特徴♪
収納場所を確保出来るのなら絶対にお勧めのフロートチューブですわ♪
| タックル | 07:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
ベンディングカーブ
出来たてホヤホヤの5ft8inM-Fスピニングロッドを曲げてみた。



いちおうミディアム表記のSFT631Mで組んだけど、Justaceのブランクスは何れもしなやかな印象。このカーブを見てると実感するね。f(^^;

スペック
全長 5ft8in(リアグリップ長7in)
ルアー 1/16〜5/16oz
ライン 4〜8lb
パワー ミディアム
アクション ファースト
ティップ径 1.2mm
バット径 8.5mm(フォアグリップ直前)
自重 85g
続きを読む >>
| タックル | 20:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
ULスピニングロッド
2代目5'6"UL-Fスピが出来た♪ はっきり言うて釣れるロッドやね〜 (笑)



むっちゃ、かっこええ〜 (^^♪
フォアグリップ形状とスレッドの色が違うだけで全然違ったイメージやね!

スペック
全長 5ft6in(1ピース リアグリップ長7in)
ルアー 1/32〜3/16oz
ライン 3〜6lb
パワー ウルトラライト
アクション ファースト
ティップ径 1.2mm
バット径 7.5mm(フォアグリップ直前)
自重 83g

しなやかな極細ソリッドティップが魚に違和感を与えずにバイトさせまんねん。
しっかりとしたバットが大型の引きを受け止めてくれるから不安なんかおまへん。
初代の'05シーズン結果は最大サイズ56cmで数は恥かしい位釣れてもた。(笑)
| タックル | 23:11 | comments(2) | trackbacks(0) |
いっちょあがり♪
5ft10inML−Rベイトロッド完成♪



いっちゃん最後にハンドルの後端に1/2oz分の鉛仕込んでエンドキャップ接着しておしまい(笑)

昨年から組んでるベイトロッドのグリップはすべてECS+KDPSのセパハンやけど、ぜんぶまったく同じやなしに1本ずつちょこっとだけちゃいまんねん。(^^♪

スペック
全長 5ft10in(リアグリップ長7in)
ルアー 1/8〜5/8oz
ライン 6〜12lb
アクション レギュラー
パワー ミディアムライト
ティップ径 1.6mm
バット径11.0mm(フォアグリップ直前)
自重 120g

*正体不明の激安ブランクで組んださかい、寸法・重量以外のスペックはええ加減ですわ(爆)
| タックル | 07:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
セッティング完了♪
自作ロッドホルダーと市販のタックルボックスをセットしてみた。



やっぱロッドは6本積めんとなぁ・・・(爆)

なんや知らん間にハードベイトも増殖してるやん!(笑)



釣れるルアー、釣りたいルアーがてんこ盛り♪これからの季節が出番ですわ!

さぁ、これで明日からの釣行準備はほぼ完了やね〜 (^^♪
| タックル | 00:15 | comments(2) | trackbacks(0) |
新艇到着♪
日曜日に届いてましたわ (^^♪

新しいフローターはアウトキャストのディスカバリー・トレッカー。
リバレイより重たいけど、背負って運べるのでむっちゃ楽そう♪
座席シートは以前自作したもをそのまま換装してバッチリでした。
背もたれの収納バックはリバレイより使い易そう♪
でも、両サイドのポケットはちと容量不足かな?

| タックル | 02:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
フロロライン
わてが使うてるラインのストックや〜♪



サンラインのベーシックFCですわ! f(^^;

ただでさえ安物やのに、それの半額で買うて来てまんねん!
釣行回数が多いもんで、頻繁に巻き替えてたらすぐに無くなってまうさかい、スプールの残りが短くなり過ぎた時か修復不能なバックラした時だけやね。

自己最高記録の59cm(4.5Kgオーバー)は3号で、先日の58cm(3.2Kg)と56cm(2.9Kg)は2号やった。0.8号でも49cm(2.1Kg)を釣ったことあるさかい強度には全然不安を感じてまへんわ。
難点言うたらしなやかさに欠けることやけど、硬いのを逆手にとってそれを活かした釣りしたらええだけや。巻き癖はあまり気にならん・・・ちゅうか、フロロラインは使い始めにテンション掛けてやればだいぶマシになるからね。
また、たまに糸の断面が真円になってないことがある (笑) これは気にせんといたらええねんなぁ・・・(爆)

安物やから使えんとかデカバス狙いに不安やと言うのは、わての結果見たら嘘に聞こえるね!まぁ、ラインの欠点は腕でカバーかな?(嘘・笑)

そうそう、ラインのチェックと結び替えはマメにせなアカンで。
それと、スナップ使うなんてデカイのに切ってくれと言うてるのと同じや。
それで泣きごと言うてた人いっぱい見てきたけど、ずぼらかましたバチやん!
| タックル | 21:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
Alphas ito 103L-AI
ロッドビルドするのもええけど、リールが足りん様になってきた!(笑)

根っからのダイワファンでベイトリールはグリッピングレフトモデルを好んで使うてきたけど、今度はミラーリングレフトモデルや♪



TDを凌ぐ170gという軽量に惹かれてオモチャみたいなリールにしてしもた!

次に組むFinesse Special用に買うてみたもんの、糸巻き量&ギア比を考えたら6'5"MH-R にセットした方が相性が良いかも?f(^^;
うーん、そうなるとまたまたリール選定に悩むなぁ・・・(笑)
| タックル | 03:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
フック&シンカーケース 2
もうひとつのフック&シンカーケースや!



テキサス&キャロ用のボックスでフックはがまのエクストラ・ワイドゲイブ 1/0〜5/0。シンカーはタングステンの1/8〜1/2oz。錘止めゴムとスイベルが少々。

実は先日の釣行でテキサス&キャロを再認識してタングステンシンカーで揃え直したんや♪

改めて揃えたらつくづく釣り道具の小物って高い買い物やと思う。
落水に気つけよっと!(笑)
| タックル | 03:17 | comments(4) | trackbacks(0) |
浮輪ロッドホルダー
ロッドの数だけ戦略が有る!・・・ほんまかいな?(笑)

フローター釣行では最低2本必要。けど、琵琶湖やったらボート並に5本以上は持って浮いたいよね〜。
しかし、数を揃えりゃええもんやのうて、確かなタクティクスと有効なメソッドが必要ですわ。まぁ、むやみやたらと本数を持って浮いても無駄やと言うこっちゃね!

とか何とか言いつつ、アホやさかい先日製作した6連装ホルダーに1本分追加して、7連装にしてしもた!(爆)


画像は8/19釣行時のスナップ。6連装ホルダーに5本刺し♪
続きを読む >>
| タックル | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ロッドホルダー
職場の端材でこんなん作ってみた。

杉材をバーナーで炙って木目をだしたんや。両サイドはビニール紐で縛ったんやけど、ここは麻のロープなんか使うとええかもね。(^^ゞ

RF-81Hに装着して使いまんねんでぇ♪スタビライザーやあらへんで〜(笑)



明日の釣行で使うてみよ (^^♪
| タックル | 16:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
負荷テスト
先日の釣行で大活躍した5'6"M-Fソリッドベイトロッド。
200g負荷によるベンディングカーブや♪



次はリビルドして約8ヶ月ぶりに復活したリザーバー・ラバジスペシャルや♪
5フィート2インチのレギュラーアクション。350gで曲げてみたんや。
 


実はこのロッド、滅茶苦茶気に入ってたんやけど初期の作品やさかいお世辞にも綺麗な仕上がりとは言えなんでん!(笑)
マットブラックの塗装を剥がしてクリア仕上げに、黒いスレッドでガイドラップ。
バッドガイドとフォアグリッブ直前の巻きにはゴールドのインレイ入れてん♪
| タックル | 17:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
Paint it Black
遥か昔、『黒く塗れ!』 とか言う唄が流行ってたよなぁ・・・

そやからっちゅう訳や無いんやけど、ラバジやJHの塗装は黒ばっかりや!(笑)
使うてるのは艶消し黒の水性ペイントマーカーやねん。



乾燥したら水に浸けても全然平気や!やっぱ、簡単が一番やね〜(^^♪
| タックル | 22:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
フック&シンカーケース
フック&シンカーケースを新しくしてみたんや。



ダウンショット用のシンカーとフック、ワッキー用にチューンしたジグヘッド。
オフセットフックやバレットシンカーなんかは別のケースに分けておま♪
よう見るとシークレットが写ってるかも?(笑)
| タックル | 00:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
フィン買い替え♪
まえから欲しかったフォースフィンを発注しちゃった!



海外通販サイトを利用するのはちっとばかし面倒そうやったさかい、国内のダイビング屋さんに相談したら取り寄せてくれるっちゅうことやったんでそこで頼みましたわ。(^^ゞ
| タックル | 12:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
やっと入魂♪
昨日の釣行で2代目フルソリッドベイトロッドの入魂をやっとこさ済ませたんや。


FBC-56BB2-Ti10 5ft6in M-F 8-16lb 3/16-3/4oz

一代目との違いはブランク以外全部。(爆)
悩み抜いてデザインしたグリップは手に吸い付く様。チタンフレームガイドとガイド1ケ追加、ブランクタッチタイプのリールシートで感度はよりUP!魚信は金属的♪ロッドバランスも向上していて取り回しはバッチリ♪
ティップよりに詰めたガイド配置でラインがブランクを跨ぐことなく魚が急に横走りしても安心♪ 軟らかいティップで食わし、曲がって粘るバットで寄せるのは同じか(笑)

46cmと43cmを釣った感じではバーションアップに成功してますわ。楽しい
今年もコイツで深場に居るデカイ奴を狙って楽しむで〜グッド
| タックル | 10:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
リールメンテ


ドラグとローター以外はバラバラ!
ちゃんと組めるかな?(笑)

油脂類の使い分けがキモやね!
| タックル | 08:56 | comments(2) | trackbacks(0) |
カッパ
雨降りはバスが良く釣れるね〜。
快適なレインウェアが有れば釣りに集中出来て釣果UP間違いなしやね♪
続きを読む >>
| タックル | 17:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
ウェーダー
ウェーダーにはいろいろなタイプが有るんやけれど、フローターでは胸まであるチェストハイ型のウェーダーを使いまんねん。

で、ウェーダーは消耗品やと考えて選んだらえぇと思いまっせ!
続きを読む >>
| タックル | 09:01 | comments(17) | trackbacks(0) |
フィン
一見優雅に見えるフローターやけど、水面下では忙しいんやで。
白鳥が如くやて?...せいぜいアヒルやね!(爆)

人力がすべてやさかい、足ヒレの選択が肝心や。
続きを読む >>
| タックル | 00:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
自作第1号ロッド♪
わてが始めてビルドしたロッドを紹介しますわ。

FSP-LWS-S8 5ft



リザーバーのカバー周りで高比重ワームのノーシンカー使うて強引にバスを引っ張り出すことを意図し、バットの強いスピニングロッドが欲しくてビルドしたんや。
続きを読む >>
| タックル | 05:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
お気に入りロッド
わての一番のお気に入りロッドを紹介しますわ。



コードネーム:FBC-RJS-S9
スペック:5ft M-Power Midium-First 1/4-5/8 6-12lb

JustaceのBCT66Mで、これもバットを詰めて短くビルドしたんや。

2003年に作ったんやけど、今年は琵琶湖用にセミダブルのセパハンに改造したんや。もうじき同じブランク使うてちょっと長い目にビルドするさかい、ハンドルは元に戻しまんねん。

軽量&高感度で、掛けるのが楽しいロッドですわ。バットをカットしてビルドしたから、しなやかさに欠けるのが難点と言えばそうなんやけど、元々ブランクの素性がえぇんか、逆にそれがえぇ味だしてまんねん。
アクションはミディアムに近いファースト。リザーバーの岸沿いを1/4ozラバージグでマシンガンキャストするのに最適。アキュラシーキャストもバンバン決まって、一日中振ってても疲れ知らずですわ。

ロッドビルドやり始めて初期の作品やから、お世辞にも仕上は綺麗とは言えんけど、ロッドビルドの魅力を思い知らせてくれたロッドやし、えぇ魚もいっぱい獲ってるさかいに、わての宝もんですねん。楽しい
| タックル | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
数釣りロッド
わての数狙いのロッドを紹介しまっさ〜。

コードネーム:FSP-SFS-S8
スペック:5ft6in UL EX-First 1/32-3/16 3-6lb

5ft6in UL

JustaceのSPT66Fで、フローター用にバットを詰めて短くビルドしたんや。

今年の春に作ったんやけど、すでに4桁達成!!
一言で言うなら、釣れるロッドやね!(笑)

ガイドはTopから・・・
FST-5.5(1.4),LSG-5.5J,6J,7J,YSG-8LJ,YSG-12J,16J,25J
ガイド間隔はTop-#1から・・・
76 90 107 127 151 178 210(mm)
IPSリールシート&フード付パイプのセパレートハンドル。
リアグリップ長は、ロッド全長に比較して長めの7インチ。

思惑通りの出来で使用頻度が高かったから、ようさん釣れましたわ。
けど、1シーズンでこのロッドは飽き気味ですねん。

もうちょっと強いロッドが欲しいなぁ・・・(^^ゞ 
| タックル | 12:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
◆愛艇紹介◆
釣り仲間のノブさんがBlogで愛艇紹介されてたので・・・
わてのフローターも紹介しときまっさ〜。

リバレイ RF-30U
RF-30U

2001年5月に購入、2005年10月迄活躍したU型のフロートチューブですねん。
自作ロッドホルダーは水平に3本搭載可能で、オーバーハングの奥にルアーが引っかかっても簡単に外せに行けたんや。それよりもルアー拾いに行った数が多いかも?(笑)

糸屑入れと、灰皿替わりにドリンクホルダーに空き缶をセットしたものは必須装備やね!
続きを読む >>
| タックル | 15:38 | comments(0) | trackbacks(0) |

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2024 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ