FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

ちゃり通 '09-14
週末は食っちゃ寝で体重UP!(^^ゞ
その所為か脚が重く感じられ、頑張って走れんかった。(笑)

往路
天候 曇り 気温16-17℃ 北北東の風3〜2m/s
某所発 4:55
職場着 6:14
走行距離 34.4km
所要時間 1時間19分
実走時間 1時間09分
車速 avg 29.7km/h max 54.9km/h
ケイデンス avg 88rpm max 130rpm
心拍 avg 145bpm max 166bpm
消費カロリー 673kcal

12:45 追記
なんや最近、下の方からビビリ音がすると思てたらボトルケージの溶接部分にクラックが入ってた。悲しい
昼メシ食ってサイクルショップタニムラまで全力疾走汗
500mlペットボトル用のケージを買うてきて交換。これで一安心や♪

21:00 追記
帰りは向い風に逆らわんとスローペースで走った。クランクをゆっくり回すと心拍は上がらずラクチンやったなぁ。
スピードが出んぶん距離短めのルートを選んだら、いつもとあまり変わらん時刻に到着するから、あら不思議。(笑)

復路
天候 晴れ 気温22-20℃ 向い風沢山
職場発 17:01
某所着 18:45
走行距離 34.1km
所要時間 1時間44分
実走時間 1時間28分
車速 avg 23.1km/h max 54.2km/h
ケイデンス avg 80rpm max 119rpm
心拍 avg 139bpm max 165bpm
消費カロリー 802kcal
| 自転車通勤 | 06:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-13
やっぱ、スコン!とギアがハマるのは気持ちええなぁ〜(^^♪
チェーンに一定張力を掛けるイメージでジワーッと力を入れつつ回転を維持する様にペダリングの練習。運動強度は無酸素運動の一歩手前みたいなところでずっと頑張ってみた。
猪名川沿いのCRを走り、5時半に園田競馬場裏。競走馬が朝の運動してた♪

往路
天候 曇り 気温20℃ 北東の風2〜3m/s
某所発 4:52
職場着 6:07
走行距離 35.2km
所要時間 1時間15分
実走時間 1時間09分
車速 avg 30.5km/h max 48.3km/h
ケイデンス avg 90rpm max 120rpm
心拍 avg 152bpm max 168bpm
消費カロリー 730kcal

20:15 追記
今日も一日だるかった。(+_+) けど、レーパンとジャージを着たら、疲れた身体にムチ打ってそれなりに頑張ってしまうのは何でやろか?
ひょっとしたら、自転車中毒になってしもたんかもしれんなぁ。(笑)

復路
天候 曇り 気温22℃ 南西の風5m/s
職場発 17:06
某所着 18:37
走行距離 36.4km
所要時間 1時間31分
実走時間 1時間22分
車速 avg 26.4km/h max 46.7km/h
ケイデンス avg 85rpm max 128rpm
心拍 avg 146bpm max 168bpm
消費カロリー 814kcal
| 自転車通勤 | 06:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
買物&メンテ
通勤帰りに尼崎のスポーツ・デポに寄り道して買物。
デュラ・エースみたいな高級グレードのパーツはあまりにも高価なんで、スタンダードグレードのパーツにした。f(^^; シフトワイヤーとブレーキワイヤーを各2本。それとガイド&テンションプーリーセットの5点購入して千円ちょっとの支払いやった。

帰宅後飯食ってからガレージでゴソゴソと。
ニッパーで駄目になったワイヤーをカットし、適当に撤去。(笑)
アウターチューブの内側をテフロン系の潤滑スプレーで一吹きし新しいワイヤーをセット。そしてディレイラーを調整するだけ。なんと!まぁ!むっちゃ簡単!(笑)

InterMax Sports '07rays 総走行距離 8758km リアシフトワイヤー交換
| ロードバイク | 20:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-12
今朝は、ウインドブレーカー着てても肌寒かった。
身体を温めようと少し頑張ったらアベが30km/h超えててびっくり。(^^♪

往路
天候 曇り 気温15℃ 北東の風1m/s
某所発 4:56
職場着 6:15
走行距離 36.1km
所要時間 1時間19分
実走時間 1時間11分
車速 avg 30.4km/h max 54.5km/h
ケイデンス avg 87rpm max 140rpm
心拍 avg 145bpm max 166bpm
消費カロリー 745kcal

22:02 追記
風が押してくれてる時に飛ばせるだけ飛ばした♪
けど、着く時間は何時も似た様な感じ。(笑)
最近、シフトフィーリングが悪い!なんて思てたら、SITレバー付近でシフトワイヤーが解れていた。ぼちぼち切れそうな感じやわ。(+_+)
明日はクルマでお買い物やなぁ。f(^^;

復路
天候 晴れ 気温21℃ 南西の風3m/s程
職場発 17:15
某所着 18:46
走行距離 36.1km
所要時間 1時間31分
実走時間 1時間21分
車速 avg 26.5km/h max 50.5km/h
ケイデンス avg 83rpm max 117rpm
心拍 avg 147bpm max 167bpm
消費カロリー 808kcal
| 自転車通勤 | 06:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-11
某所を4時57分にスタート♪ したけど・・・
ありゃ〜。給水ボトルをケージにセットすんのん忘れてるやん!!!
Uターンし下ってきた坂を上って仕切りなおし。(^^ゞ

往路
天候 晴れ 気温18℃ 微風
某所発 5:00
職場着 6:24
走行距離 36.1km
所要時間 1時間24分
実走時間 1時間15分
車速 avg 28.7km/h max 52.0km/h
ケイデンス avg 87rpm max 121rpm
心拍 avg 143bpm max 168bpm
消費カロリー 775kcal

22:00 追記
パンク大魔王降臨?
朝、職場に着いてわての仕事車両を見たら後輪がパンク!
始業前に何とかタイヤ交換したんやけど、何か嫌な予感が・・・
帰りにそんな予感が見事に的中!(爆)
ロードバイクで職場を出た途端に後輪がプシュ〜(+_+)
チューブ交換してから、CSタニムラに寄って予備チューブ購入&インフレーターを借りて適正空気圧を確保。なんやかんやで40分ほど時間ロス。

サドル高再考
思う所が有って、今迄よりサドルを5mmほど上げた。
よりつま先が立って、パワー重視のペダリングが出来る様になった。。。かな?
カニ坂の登坂で力強く漕げたと感じたのは気のせいかもしれん・・・(笑)

復路
天候 曇り 気温20℃ 南西の風3m/s
職場発 17:30
某所着 19:16
走行距離 36.8km
所要時間 1時間46分
実走時間 1時間27分
車速 avg 25.2km/h max 43.5km/h
ケイデンス avg 80rpm max 117rpm
心拍 avg 140bpm max 163bpm
消費カロリー 860kcal
| 自転車通勤 | 07:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 87/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ