FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

ちゃり通 '09-18
今日は午後から降水確率が下がるみたいなんでちゃり通にした。
一庫ダム近くの某所を5時前にスタート。大路次川から猪名川沿いに進み多田院近くで霧雨。旧176呉服橋辺りは降ってなかったが、大阪空港を過ぎた頃から小雨。
R2に出て大阪市内はウェット路面ながらあまり濡れずに済んだ。
で、シャワー浴びてこの記事書いてる時はしっかり降ってる。

週5日の内、2〜3日のちゃり通が目標。そして週末に100キロ程。
こんなペースで走れたら月間1000キロは楽勝かもね♪

往路
天候 曇り雨 気温21℃ 北東の風3m/s
某所発 4:54
職場着 6:09
走行距離 35.2km
所要時間 1時間13分
実走時間 1:10:07
車速 avg 30.1km/h max 57.6km/h
ケイデンス avg 88rpm max 121rpm
心拍 avg 151bpm max 175bpm
消費カロリー 730kcal

車速・ケイデンス・心拍 の各max値は、職場迄残り約500mのスプリント♪

20:45 追記
うーん、どうも外したみたい・・・f(^^;
たいした雨やなかったけど、ウェット路面は嫌いじゃ。(>_<)
ぼっちらと20キロ後半で流し心拍は130前後とヤル気なし。
大阪空港を過ぎた辺りでやっと乾いた路面になってペースアップ。

復路
天候 雨曇り 気温21℃ 東北の風3m/s
職場発 17:14
某所着 18:59
走行距離 36.3km
所要時間 1時間45分
実走時間 1:34:18
車速 avg 23.0km/h max 45.6km/h
ケイデンス avg 79rpm max 118rpm
心拍 avg 135bpm max 162bpm
消費カロリー 809kcal
| 自転車通勤 | 06:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-17
天候がちと微妙やけど、今日もちゃり通や♪
昨夜は寝不足気味で脚に疲れが残ってた感じやったけど、クルクル回してたら段々調子が良くなって頑張れたみたい。(^^♪

往路
天候 曇り 気温18-19℃ 風穏やか
某所発 5:00
職場着 6:15
走行距離 34.8km
所要時間 1時間15分
実走時間 1:08:12
車速 avg 30.6km/h max 56.1km/h
ケイデンス avg 91rpm max 131rpm
心拍 avg 150bpm max 167pm
消費カロリー 699kcal

20:50 追記
ちょっとくたびれ気味やったさかい、ぼちぼち走ろかなぁなんて思ててんけど、素敵な追い風に後押しされて頑張ってしもた。(笑)

復路
天候 曇り 気温20-19℃ 南南東の風3m/s
職場発 17:12
某所着 18:44
走行距離 36.0km
所要時間 1時間32分
実走時間 1:18:11
車速 avg 27.6km/h max 47.9km/h
ケイデンス avg 87rpm max 125rpm
心拍 avg 146bpm max 166bpm
消費カロリー 767kcal
| 自転車通勤 | 06:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-16
やっぱ、ちゃり通は気持ちええなぁ〜〜(^^♪
往路は朝飯前に一時間程の運動やと思てる。
復路はクルマ通勤より早い(法規遵守やで!) からええわ〜(笑)

往路
天候 晴れ 気温16-18℃ 北寄りの風1m/s
某所発 4:57
職場着 6:16
走行距離 35.0km
所要時間 1時間19分
実走時間 1:09:53
車速 avg 30.0km/h max 50.1km/h
ケイデンス avg 89rpm max 123rpm
心拍 avg 147bpm max 173bpm
消費カロリー 690kcal

12:30 追記



ロードバイクから仕事車両へボトルケージのお下がりや♪

22:05 追記

帰りは嬉しい追い風が吹いてラクチンやった♪

復路
天候 晴れ 気温25-24℃ 西南西の風4m/s
職場発 17:07
某所着 18:42
走行距離 35.8km
所要時間 1時間35分
実走時間 1:20:25
車速 avg 26.7km/h max 47.0km/h
ケイデンス avg 85rpm max 116rpm
心拍 avg 149bpm max 169bpm
消費カロリー 823kcal

タイヤ交換 走行距離 9067Km
過日のパンク時から気になってた後輪タイヤの磨耗と異物の貫通穴。
まだまだ使えそうな感じやったけど、思い切って後輪タイヤ交換。
今までの感じでは、2千5百キロから3千キロで後輪タイヤを交換。
前輪タイヤのトレッド磨耗に関しては後輪の倍以上持つ感じやけど、サイドウォール等タイヤ全体の劣化が進んでくるので、後輪2回で前輪1回の交換。
| 自転車通勤 | 06:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
近所を一回り♪
今月のロードバイク走行記録を見てたら・・・
あと10キロちょい走ったら月間1000キロ達成やん!
お昼過ぎには朝方降ってた雨も上がって路面は乾いた様子。
これは走っておかなアカン! てな訳で近所を一回りしてきた。

12時半頃に自宅発。府銅54号線をぼちぼちと上る。るり渓方面に向かうつもりやったけど、途中で気が変わりR173はらがたわトンネルから能勢の山辺方面へ下り、宿野を経て畑野町へ戻るコース。

はらがたわトンネルを出て長〜い下り坂、頑張ってクルクル回してスピードアップしたら風でお腹が冷えて痛なってしもた。f(^^;
続きを読む >>
| ロードバイク | 15:01 | comments(2) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '09-15
今朝は調子ええやん♪ なんて感じてたら、やっぱり数字にハッキリ出てる。
けど、たぶん追い風やったからやろなぁ。
実力の程は・・・ (^^ゞ

往路
天候 晴れ 気温16-18℃ 北寄りの風1〜2m/s
某所発 5:00
職場着 6:19
走行距離 34.9km
所要時間 1時間19分
実走時間 1時間07分
車速 avg 30.8km/h max 54.9km/h
ケイデンス avg 92rpm max 122rpm
心拍 avg 150bpm max 172bpm
消費カロリー 700kcal

20:30 追記
なんやしらんけど風がむっちゃ強かった。
所により追い風や向い風や横風に・・・ややこしいてしゃあないやん!(笑)

中海老江の交差点で信号待ちしてたらピスト乗りの兄ちゃんが後ろでスタンディングしてた。目の前の信号機が青に変わる前に見切り発車しよってからに淀川大橋は仕方なく後ろに付いた。けど、西詰めの赤信号手前でパスし、車列の先頭へスルー。青信号と同時にダッシュし野里交差点を過ぎて最高速をマーク。
そのまま歌島橋交差点の青信号目指して頑張ったけど、間に合わんかった。まだまだ修行が足らんなぁ。f(^^;

明日は一日中風が強いみたいやし、ちゃり通はやんぺかな。

復路
天候 曇り 気温26-24℃ 北東の風5-3m/s
職場発 17:08
某所着 18:42
走行距離 36.0km
所要時間 1時間34分
実走時間 1時間23分
車速 avg 25.7km/h max 51.2km/h
ケイデンス avg 80rpm max 116rpm
心拍 avg 141bpm max 170bpm
消費カロリー 774kcal
| 自転車通勤 | 06:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 86/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ