FISHERMAN SAB

Let enjoy fishing with original custom rods.
☆☆☆ WELCOME ☆☆☆
Saburo🎣のブログへようこそ!

長いこと放置してたけど、ぼちぼち再開・・・😅

LOWRANCE GPS魚探用 琵琶湖ショアライン 無償配布 はじめました !♪

ちゃり通 '10-25
今日は未明から大雨やったなぁ〜。
昨日はちゃりんこで帰ってたらどえらい目に遭うてたとこやった。(笑)

で、今日もちゃりんこで帰ろうと仕事が終わってからWebで天候チェック。
帰りは何処で降られても仕方ない状況みたいやけど明日は晴れ♪
うーん。やっぱ走って帰りたいなぁ・・・で、ちゃりで帰宅♪

明朝もちゃり通決定なんで、のんびりコースをリラックスペースで流す。
安治川トンネルから伝法へ出て淀川を渡る。なんや一雨あったあとみたい。
大野川遊歩道は路面のペイントが濡れて滑り易いんでほんとゆっくりと。
猪名川沿いからずっと雨上がりの様相で雨には遭わずに済んだ♪

やっぱ、ちゃり通は気持ちええなぁ〜(^^♪

復路 天候 曇り 気温25〜23℃ 向かい風少々
職場発 17:04
自宅着 19:30
RideTime 2:19:27
走行距離 52.4km
車速 Avg22.5km/h Max52.4km/h
Cad Avg77rpm Max119rpm
HR Avg137bpm Max171bpm
消費カロリー 1256kcal
| 自転車通勤 | 20:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
ぶん回す
今朝は35kmのちゃり通コースを走る気満々やったけど、スタート地点に着いたとたんに雷がゴロゴロ。携帯で大阪市の降雨レーダーを見たら北大阪方面は大雨!
こりゃあかんわ。RAYS号を車内に積んで職場へ・・・

午後からええ天気。ちゃりんこで帰宅する気満々で準備♪
職場を出る前にWebの天気予報を確認したら明日未明から雨?
意気消沈し職場にRAYS号を残してクルマで帰宅・・・

朝夕とも走る気満々やったのに走れなんだ。
このままやったら寝れんさかい3本ローラーでストレス発散や!
続きを読む >>
| サイクルトレーナー | 21:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちゃり通 '10-24
3時過ぎに雨音で目覚める。携帯で大阪市の降雨レーダーを見たら自宅周辺のみ降ってるみたい。
4時に起床したら雨は止んでたんで自宅発のちゃりんこ通勤決行♪
走り出してしばらくしてサイコンがスピードを拾ってへんのに気づく。
こりゃ、とうとうセンサーがあかんなぁf(^^;
路面はウエットなんでボチボチとリラックスペースで流す。
走行ルートは大路地川−猪名川−モスリン大橋−大野川遊歩道−伝法大橋−安治川トンネルののんびりコース。
ほぼ全線ウェットでバイクの汚れが酷い(+_+)
泥汚れが乾かないうちに洗車してチェーンに軽くオイルをひく。

往路 天候 曇り 気温20-22℃ 湿度94-98% 向い風気味
自宅発 4:23
職場着 6:27
走行距離 欠測(52km程)
車速 Avg---km/h Max53.3km/h
Cad Avg88rpm Max126rpm
HR Avg126bpm Max156bpm
消費カロリー ---kcal

19:55 追記

今日は蒸し暑いなぁ。メッシュ生地のジャージやけど汗だくや。
そんなこと言うてたんも一庫ダムのところまでで、山間はとても快適♪

往復100キロのちゃりんこ通勤。ええ運動になりますわ。(^^♪

復路 天候 曇り 気温27〜25℃ 南西の風 3m/s
職場発 17:03
自宅着 19:20
RideTime 2:07:01
走行距離 52.1km
車速 Avg24.6km/h Max51.1km/h
Cad Avg83rpm Max128rpm
HR Avg141bpm Max172bpm
消費カロリー 1196kcal
| 自転車通勤 | 07:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
軽くひと回し♪
今日は朝から曇天やけど雨の心配はないみたい。
ん?明日も雨は降らんみたいやし、ちゃりんこ通勤できるやん♪

今日はちょっとの間だけ自宅近所の山を走ろうかと思たんやけど、明日も走れるんやったら体力温存しとこかな〜なんてね。(笑)
けど、軽く運動したい気分やったんで9時からのTVアニメ見ながら3本ローラー。



今日は軽い運動レベルなんで目標心拍数はマフェトン理論の180公式で算出した
125〜135拍/分を目安に設定。そして時間は10時までの60分間。
続きを読む >>
| サイクルトレーナー | 10:53 | comments(0) | trackbacks(0) |
KUOTA KHARMA スペック
最近になってやたらと KUOTA KHARMA で検索サイトからの訪問が多い。

それだけ興味を示すヒトが多いってこと?



身長162cm 股下73cmの私が乗るKHARMAのスペックやらなんやかし。
続きを読む >>
| ロードバイク | 01:04 | comments(8) | trackbacks(0) |
<< | 60/209 Pages | >>

+ SEARCH this site.
+ CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT ENTRIES
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ BOOKMARKS

+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ